カングーのDIY・アイボルト・収納力アップ・備忘録・ルノーに関するカスタム事例
2024年09月28日 15時23分
主にど素人による整備カスタムの備忘録です。 変なことしていたら教えてもらえると有り難いです🥺 メモ 2012〜Swift2代目 2015〜Swift sports 2代目 Megelli250R 2017〜 ストリート XG750 2018.6〜civic FK7 2024.12〜カングーphase2(後期)
カングーphase2後期型は内張を剥がすと隠しネジ穴🔩があるらしい(年式にもよるとのこと)
サイドはネジ穴だけど、真ん中3つはただの穴なので、ねじ切りタップが必要。
探してみるとウチのにもあったので、早速アイボルトを挿して、ネットフックとかランタンを吊るす用に使うことに。
Amazonで大陸製の激安ねじ切りタップGETして、使い捨て覚悟で施工🛠️
案の定、付属のタップは3つ使用後、すでに削れてた。。。けどタップホルダーは普通にコスパ良し。