ジムニーのマフラー加工に関するカスタム事例
2022年05月14日 21時07分
皆さん教えてください。
ショートバンパーにしてからマフラーとの隙間が気になり、加工屋さんでマフラー加工するか悩んでいます。
そもそも加工したマフラーは車検非対応になるのでしょうか?
加工する金額で新しいマフラー買える?
皆さんの経験談がありましたら、よろしくお願いします🙏
2022年05月14日 21時07分
皆さん教えてください。
ショートバンパーにしてからマフラーとの隙間が気になり、加工屋さんでマフラー加工するか悩んでいます。
そもそも加工したマフラーは車検非対応になるのでしょうか?
加工する金額で新しいマフラー買える?
皆さんの経験談がありましたら、よろしくお願いします🙏
トランスファー強化マウントブッシュトランスファーを純正より20mmアップさせてゴムの固さを強化したタイプ。トランスファーを上げることで、オフ走行でのヒット...
純正のスタビリンクがグリスも漏れて水が溜まってたので交換したAmazonで売ってる格安のショートスタビリンクにしてみたボルトナットのサイズが純正の14㍉か...