ルークスのBLITZスクランブルスイッチ・TE37KCRセンターキャップ・DIY・ニスモエンブレムに関するカスタム事例
2025年05月14日 14時33分
夫婦で車弄ってます🤗 B45Wデイズが嫁ちゃんのマイカー🚗 B45Aルークスは自分のマイカーです😊 投稿は主に自分がやってます🎶 基本DIYで頑張ってます😊 まだまだわからないことがありますがよろしくお願いします( ^ω^ )
間違い探しレベルですが部品変えました😁🎶
まずは先日買ったBLITZのスクランブルスイッチ😎✨
違和感なくて間違えて押さないようにココかな🎶
バラしてカプラー抜いたらまさかのカラでした🤣
何のための配線なんだろう?🤔笑
とりあえずドリルで穴あけて😊
ルーターでカプラーがギリギリ通るまで拡張😊
上手くスイッチ被せれば穴みえない🤭
空いてたカプラーも埋まってこれで完璧😎👍
少しスッキリしてるから😊
ニスモエンブレムをペタリ🎶
1枚目の正解はホイールキャップです😁
めっちゃ状態の良い中古品をGET🥰
正規品ってのが大事🎶
偽物だとレイズの下の文字が入ってないので見たら一発でバレるし😁
ちゃちゃっとジャッキアップ🎶
G2用ブラックキャップから🎶
KCR用メッキキャップにchange🎶
ブラックはまとまってて気に入ってるんですが😊
引きで見るとホイールが小さく見える気がしたので🤔
アクセントにメッキ✨
ステッカーとの相性も悪くない🎶
ブラックは気分で変えれるようにストック😁