GR86のGR86・エアバッグ警告灯・エアバッグ・エアバックキルスイッチ・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GR86のGR86・エアバッグ警告灯・エアバッグ・エアバックキルスイッチ・DIYに関するカスタム事例

GR86のGR86・エアバッグ警告灯・エアバッグ・エアバックキルスイッチ・DIYに関するカスタム事例

2025年03月25日 13時21分

BRZカウのプロフィール画像
BRZカウトヨタ GR86 ZN8

みんカラはやってるんですが、こちらはまだよくわかりません。 無言フォローしちゃうことも度々ですが、優しく見守ってください! 基本サーキット走行が好きですが、ジムカーナもドリフトも大好きです^^ 2012年 4月 A型BRZ契約 2012年10月 納車 2020年 8月 APにてエンジンブロー 2020年8月 F型BRZ契約 2020年9月 納車 2021年12月 売却 2021年12月 GR86契約 2022年5月末 納車

GR86のGR86・エアバッグ警告灯・エアバッグ・エアバックキルスイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GR86/新型BRZ対応してるエアバックキルスイッチ‼️

サーキット走行で万が一クラッシュした場合に、エアバックまで開いてしまうとかなりの金額となりますよね!

GR86BRZレースの規定書にもエアバックキャンセル方法が上がってました❣️

こちらの商品の仲間内の方から情報もらい購入したものです!

止まった状態でのオンオフとなります。

毎回カバーあけてカプラー抜く作業が不要になりますし、スイッチの点灯とメーター内のエアバック警告灯で確認できて良いです👍❣️

もちろん、サーキット走行で4点式+フルバケが必須かと思います👍

GR86のGR86・エアバッグ警告灯・エアバッグ・エアバックキルスイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

セット内容と、動画解説もあるので、DIYがやれますよー!

GR86のGR86・エアバッグ警告灯・エアバッグ・エアバックキルスイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

加工したカバーも付属しており、ありがたいです。

発売からすぐに在庫切れで、予約注文うけてました。

金額は5000円でお釣りが来ます👍

GR86のGR86・エアバッグ警告灯・エアバッグ・エアバックキルスイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この真ん中のカプラーを外すだけで、すべてのエアーバッグキャンセルとなります

トヨタ GR86 ZN818,393件 のカスタム事例をチェックする

GR86のカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

飛び石GW後半4連休の3日目は半年前にGR86が納車された広島の友人と北九州周辺でプチオフ15年以上ぶりに会うけどその間もSNSで繋がっているので久しぶり...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/05 22:23
GR86 ZN8

GR86 ZN8

2025年はメインカーとセカンドカーがともに入れ替わりました。メイン→GR86セカンド→ミラココア桜の木の下で

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/05 21:49
GR86

GR86

イニシャルDでお馴染みの定峰峠~正丸峠の旅。イニシャルDグッズがたくさん。正丸峠の奥村茶屋。スカイツリーと同じ標高らしいです。新宿まで見渡せます。名物はジ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/05 21:46
GR86 ZN8

GR86 ZN8

いつぞやのインフルで寝込んでる時に暇すぎて寝室から一眼で📷

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/05 21:27
GR86 ZN8

GR86 ZN8

グラマスボディ😁

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/05 20:28
GR86 ZN8

GR86 ZN8

今日はドアの内張りのデッドニングしてましたー!実はまだやってます🤣凹凸多くて意外と大変ですね💦ココ最近車を重くしたおかげでちょっと車高下がって少しスポーテ...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/05/05 19:57
GR86 ZN8

GR86 ZN8

エアクリーナーフィルターをK&Nへ変更。初期投資は高いですが、長期間使えるのが魅力だと思います。フィルター交換の際はホースバンドを緩めておいた方が作業しや...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/05 19:34
GR86 ZN8

GR86 ZN8

スマホホルダーを設置。専用設計なのでピッタリ付きますが、若干ホールド力が弱い感じがするので、足が硬いとスマホが落ちてしまうかも。シートポジションを下げてい...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/05 19:22
GR86 ZN8

GR86 ZN8

GW後半は、リア足回り仕様変更からスタート!メンテナンスついでにフロント同様にスラストベアリング導入!バネレートを緑の6キロ→赤の8キロに変更🧐リアストラ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/05 19:07

おすすめ記事