ソニカのサンキューホーン・サンキューハザード・シェアスタイル・雨・くるまいじりに関するカスタム事例
2021年04月29日 15時15分
車両入れ替えにつき、「RS」車両2台体制となりました。 同じRSでも「Rally Sport」と 「Road Sailing」 ほぼ30年の車の進化に驚いております。 愛車との付き合い方、そしてまだ行った事ない全国のスポットなど 色々と勉強させてください。 どうぞ宜しくお願い致します。 良いねくれた方々 こちらから勝手にフォローさせてもらう事を お許しください。
シェアスタイルのサンキューホーン&ハザード取り付け
ホーンから来る配線をテスターで検索
マイナスコントロールの所(赤白の配線)を躊躇なくカットし分岐
ハザードの配線は、ハザードスイッチの裏から拝借
後は、スイッチの場所を考え
ドリルで地道に穴を空け
ハザードスイッチは、付属のモノをエアコンスイッチ下に
ホーンボタンは、量販店で売っているものに変更。空いてるスイッチホール全て埋める事に成功。
電圧表示→ダミーセキュリティー→ナビの音声案内ボタン→サンキューホーン
並びの統一感の無さが、なんとも(笑)
配線をまとめるのが面倒
ぼちぼちやります・・・
雨の一日を有意義に過ごせます