レガシィツーリングワゴンのDIYに関するカスタム事例
2025年04月05日 23時17分
学生の頃に憧れてた車を衝動買いしちゃいました。古い車なのですが未だにカッコいいです。少しづつ綺麗にして長く乗り続けたいです。 あちらこちらを写真に収めます。
諸事情によりボンネット外してすっきり〜
3000回転ほどでもたつくので、O2センサーも先日交換。めっちゃ汚れとる。
新品は高杉なので、邪道だが中古に交換。吹け上がりが劇的に回復。
大変な思いで配線を通して、バックモニターも数年ぶりに装着。内張剥がし、ガーニッシュ外しが大変だった。ディープソケット8mmが無く、アストロにて購入。
エアバック警告が点灯するので、ディーラーで7000円で検査してもらうと、助手席のシートベルトユニットが原因と判明。アッセンブリで中古を10000円ほどで購入してDIY交換。
警告灯付きっぱなしだと廃車だった。