S660のアクティブグリーンパールに関するカスタム事例
2021年08月02日 13時31分
定番のエンジンカバーとインタークーラーカバーを塗装しました。
下地
下地からクリアーまでこの硬化剤を使いました。柔軟性のある塗装ができるそうです。
老眼鏡を駆使してマスキング
ベルリナブラックにこのパール粉を入れて塗ってます。もっと入れた方がよかったかな?
HONDAの枠を赤く残すか黒くするかだいぶ悩みました😅HONDAの文字がよく目立つようにと黒くしてみましたが、まだ悶々としています…
2021年08月02日 13時31分
定番のエンジンカバーとインタークーラーカバーを塗装しました。
下地
下地からクリアーまでこの硬化剤を使いました。柔軟性のある塗装ができるそうです。
老眼鏡を駆使してマスキング
ベルリナブラックにこのパール粉を入れて塗ってます。もっと入れた方がよかったかな?
HONDAの枠を赤く残すか黒くするかだいぶ悩みました😅HONDAの文字がよく目立つようにと黒くしてみましたが、まだ悶々としています…
0時超えたので…。おはようございます(*'▽'*)13日は鬼滅の刃無限列車を観に行ってきました!映画館で観るのは3回目かな。やはり鬼滅の刃は大画面で観た方...
就業開始前、会社に嫁さんから連絡が有り呼び戻されて救急車🚑で運ばれた親父の治療が終わるの待ち中😅💦ビックリしました。😱😮💨💦もう、91歳の高齢だから何時...
会社駐車場🅿️に到着🤗今夜は待たずに端っこに駐車🅿️出来ました👍今日も安心だねー🤗やっと夜勤折り返し迄来たなぁ😮💨早く終わらないかな💦夜勤は身体の切り替...