スカイラインのインレットチューブパイプに関するカスタム事例
2025年05月17日 11時20分
GF-ER34改 25GT (M-AT) 半世紀過ぎた 55歳トラッカー (゜ロ゜;ノ)ノ 🐰オリジン🐰 フルエアロ『ストリーム ライン』 カーボン ボンネット トランクスポイラー ルーフスポイラー オリジン ホイール DRF-X7 18インチ 9J +30 通勤快速 フルオリジン仕様! (*´ー`*)✌️ (F)アッパーリンク(クスコ) (R)アームニスモ強化ブッシュ スタビリンク ※ニスモGTLSD(2WAY)〜予定🤣
今日は、
あいにくの雨☔ですね~😮💨
手なわけで🙄
ネットで
ER34 RB25DETT 純正エアチューブ
インレットチューブパイプを
先日購入しました☝️
新品は
既に何処のサイトで検索しても国内では
見つからず廃盤パーツに
なってしまいました😅
中古でも中々出回らないパーツなので
得に👆のブーストソレノイドに繋がる
突起物が溶接割れで取れてしまうので
因みに自分のが割れて取れてしまったのでセメントで補修して取り付けしていますが
さては
ここが原因でブーストがタレるのかなぁ〜🤔
中古でもここが取れてる商品が多いですね~😓
なので今回は程度の良い割れの無い
パイプ見つける事できました😀
てすが
割れる前に補強しておこうかな🙄
金属磨きの定番
ピカール💫
☔でメンテも出来ないので
パイプ磨き🙄
中古なので
くすんでいたパイプも
綺麗になりましたね😙👌
新品程迄はいかないけど
さすが☝️
ピカール効果🤣
一応貴重なパーツなので暫くは
保管しておこうかな🤤