bBのディマースイッチに関するカスタム事例
2018年09月01日 16時34分
けん兄ちゃんトヨタ bB NCP31
1967年式です。 子どもが自分の車を買ったんで このbBは自分専用に戻って参りました。 車高調入ってますがこれ以上下げると家に入れません(^o^; 致命的だなこりゃ。 あっ、エアサスがあるぢゃないかい💸
ディマースイッチ壊れた(T_T)
右にウィンカー出すと一瞬フォグランプ消えるという症状になります。
一諭吉で更新しました。イタイイタイ(>_<)
2018年09月01日 16時34分
1967年式です。 子どもが自分の車を買ったんで このbBは自分専用に戻って参りました。 車高調入ってますがこれ以上下げると家に入れません(^o^; 致命的だなこりゃ。 あっ、エアサスがあるぢゃないかい💸
ディマースイッチ壊れた(T_T)
右にウィンカー出すと一瞬フォグランプ消えるという症状になります。
一諭吉で更新しました。イタイイタイ(>_<)
皆様お久しぶりです全然投稿してない者です🙋♂️天気も良かったので久々カメ活ついでに仕様変更等をご紹介しますマフラーは見た目的に柿本と迷ったのですが・...
この間施工ボンネットスポイラースポイラーとボンネットをまたぎ繋ぐ感じに施工した3M10㎜幅通電アルミテープ…10㎜幅だとスポイラーとボンネットをまたぎ繋ぐ...