イグニスのワイドトレッドスペーサー・ジャッキーに関するカスタム事例
2020年07月19日 19時12分
これは、先程の写真。
向こう側に停まっているレジアスエースを移動させに来ました。
因みに、フロント側にワイトレ入れてません!
今週中に装着予定です🤗
これは昨年春、長男が結婚した際、記念に植えたオリーブ!
小さな実をつけてます😀
これは、カエル君ですね🐸
ついでに、ジャッキーも登場です😊
2020年07月19日 19時12分
これは、先程の写真。
向こう側に停まっているレジアスエースを移動させに来ました。
因みに、フロント側にワイトレ入れてません!
今週中に装着予定です🤗
これは昨年春、長男が結婚した際、記念に植えたオリーブ!
小さな実をつけてます😀
これは、カエル君ですね🐸
ついでに、ジャッキーも登場です😊
後輩に触発されてオーディオ弄りたい🔊🔊🔊デッドニングしてスピーカー、アンプ、ウーハーに色々おすすめを教えて貰ってはいるけども…今の古いヘッドユニットも変え...
出張出張でなかなかイグニスをかまってやれないSTEPAです(*´∇`)ノやっと帰ってきたので維持カツを😉だいぶ前に作ったリジットラックがやっと日の目をみる...
ヌルテカとはこういうことさ🐽皆さんごきげんよう。今日は洗部の集会でした。気が付けば随分長くユーレイ化してましたね・・・チェアマンは汚な過ぎるうちのイグニス...
とりあえず適当にサーフェーサー塗装しましたスキッドプレートっぽい廃材をシルバーに塗装リアバンパーのこれを取ってスッキリさせるそしてタイヤホイールを変えまし...
こんばんは♫気が付くと、4ヶ月も沈黙しておりました。今年の初投稿でございます、皆様如何お過ごしでしたか?の、PapaGoonyでございます。どうぞ宜しくお...