Vクラスの安全運転で行きましょー♪・熱中症に気をつけて!!・V最高に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの安全運転で行きましょー♪・熱中症に気をつけて!!・V最高に関するカスタム事例

Vクラスの安全運転で行きましょー♪・熱中症に気をつけて!!・V最高に関するカスタム事例

2023年07月29日 00時10分

ヒロのプロフィール画像
ヒロメルセデス・ベンツ Vクラス W639

沢山のフォローありがとうございます。仕事の合間に色々と修理、パーツの取り付け作業を、アップしていきます😊 私自身、興味がある車など勝手にコメント無しフォローさせて頂きます‼️😆 ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します😊 カッコ良い車が多すぎる〜😱

Vクラスの安全運転で行きましょー♪・熱中症に気をつけて!!・V最高に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夏季繁忙もようやく終了で
本日は久しぶりにV洗車&ミラーウィンカー交換しました😅
来月車検なので、前に調達していた左右純正品です

来月早々3日から毎年恒例の伊豆白浜に行くので
点検を含めた洗車もクソ暑い中やりました😵‍💫

Vクラスの安全運転で行きましょー♪・熱中症に気をつけて!!・V最高に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

シラザン50まだまだ弾けます👍😄

Vクラスの安全運転で行きましょー♪・熱中症に気をつけて!!・V最高に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

変わり映えないアングル😅

Vクラスの安全運転で行きましょー♪・熱中症に気をつけて!!・V最高に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ルーフ以外ピカピカです😅
手軽なラバースプレーが大量に余ってるので
明日塗ろぅかな〜〜🤔
養生がめんどくさい😩

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,543件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

これは4月の終わり頃に職場関係の作業場を借りてボンネットとルーフの塗装作業開始前の状態。酷い…酷すぎますよメルセデスさん😱1日では時間的に足りないので、先...

  • thumb_up 61
  • comment 8
2025/07/14 01:07
Vクラス W639

Vクラス W639

BRABUS!本ちゃん…。笑笑笑左側にも、4本出しマフラーにしました…。💦💦💦更に、爆音機取付進行中、、、、、。💪💪💪最高ーーー!皆さんのお陰です。🙏🙏🙏...

  • thumb_up 460
  • comment 8
2025/07/13 22:02
Vクラス W639

Vクラス W639

ちょっと前に遂に切れました。ほっとこうとも思ったけど、気持ち悪いのでアリエクで頼んでみました。硬さとか長さ若干違うけど、まあ関係ないので交換しましたよ。久...

  • thumb_up 112
  • comment 11
2025/07/13 19:24
Vクラス W639

Vクラス W639

V乗りの先輩方初めまして!去年v350を納車しました!!初投稿です!!先輩方の過去画像見てドリンクホルダー修理してみました💦これからわからないこと、困った...

  • thumb_up 47
  • comment 18
2025/07/13 17:39
Vクラス W447

Vクラス W447

Pellucidを買ってみました。時間がなく何ヶ月も眠ってました😅値段と内容量の多さYoutube等の結果などから選びました。黒く塗ってしまう方法をやりた...

  • thumb_up 53
  • comment 6
2025/07/13 10:29
Vクラス W638

Vクラス W638

どっちがいいか迷い中です、車検の時は右側に交換予定です

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/07/13 08:10
Vクラス W639

Vクラス W639

ブルーベリー🫐狩りへ🫐自宅から車で10分!東京に住んでいた頃はありえない環境に感謝✨ところで225/45R1895Hのタイヤを履いておりますが、ロードイン...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/07/13 08:09
Vクラス W638

Vクラス W638

こ、これは❗️まっすぐ前を見てる白い顔❗️それがアノニマス❗️この車を守って5年目になります😅V乗りでラファエル仮面を祀ってる方を見た時はワッ!て思いまし...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/07/12 21:32
Vクラス W639

Vクラス W639

竹芝桟橋まで。親父が生きてる頃はしょっちゅう来てたけど、少し久しぶり。上にモノレールや〜。どうしても美味しいくさやが食べたくなりお土産屋さんで塩辛も焼酎も...

  • thumb_up 147
  • comment 2
2025/07/12 11:47

おすすめ記事