その他のホンダGROM・ベアリング交換に関するカスタム事例
2023年03月26日 12時23分
エンジン : ノーマル マフラー : 砲弾型マフラー(メーカー不明) ※エンド溶接取付 ショック : TEIN/HA(E39A用) シート : BRIDE-BRIX(運転席ノミ) ステアリング : MOMO-RACE その他 : ストラットタワーバー(フロント&リア)・OPTIMAバッテリー・LEDヘッドライト・自作電飾・スターター&ターボタイマー(サイドブレーキ連動)・ブースト計(アナログ)・クルーズコントロール
本日、休みで朝からバイク修理🔧 作業画像はありません😑
3月中旬まだ寒い中、道路の雪が溶けたのでバイク通勤をはじめたら、ガチャガチャ•••バキバキと異音が😱
ネットで調べると異音要因が多く🤔もう少し使えそうな伸び伸びチェーンを、新品⛓に交換しましたが直らず。
アイドリング時に異音はなく。エンジンOFFでバイクを押すと異音が鳴る。たぶんリアホイールベアリングと思い、ヤクオフで、国産NTN低抵抗ベアリング購入。
3時間掛けて無事終了😓 試運転も問題なし😆
今回の作業で慣れたので、フロントホイールベアリングが壊れても直せます👍
バイクが汚いので、暖かくなったら、洗ってあげなきゃ•••。
先日、天気が良く撮影。 陽射しが綺麗に写っていたので投稿しました☺️