TT RS クーペのaudi・アウディ・TTRS・リヤライト・リヤコンビネーションライトに関するカスタム事例
2021年04月29日 13時13分
最近、アウディやポルシェに続いて国産メーカーも採用し始めてる一文字型のリヤライト。
個人的にはこのブレーキ踏んだ時に点灯するリヤコンビネーションライトが一番カッコいいと思ってます😌✨
2021年04月29日 13時13分
最近、アウディやポルシェに続いて国産メーカーも採用し始めてる一文字型のリヤライト。
個人的にはこのブレーキ踏んだ時に点灯するリヤコンビネーションライトが一番カッコいいと思ってます😌✨
純正オプションのRSスタイリングパッケージシート。見た目も良くて、実際カッコいい。乗り心地も申し分なし。でも、あえて外す..選んだのは、前車から付き合って...
オイルフィラーキャップからオイル滲みの件部品届いて…早速取り付け古い方のキャップ新しいキャップ古い方のゴムパッキンが劣化していたらしいテスト走行にて、滲み...
TTRS愛車ながらかっこいいなー…て眺めて終わって、どんなに乗らなくても1週間に一度水温油温を上げて回転上げて走る💨をやって…さーてエンジン見たら…オイル...
【TTRS用タイヤ&ホイール】まずは足元から。タイヤ&ホイール、オーダーかけました🛞もちろん受注生産。走りも美しさも、一切妥協なし🏎️🏁🔥“機能美”という...