タフトのカーオーディオ・アンプ熱対策・ファン追加に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タフトのカーオーディオ・アンプ熱対策・ファン追加に関するカスタム事例

タフトのカーオーディオ・アンプ熱対策・ファン追加に関するカスタム事例

2024年03月31日 18時47分

ネッシー♪のプロフィール画像
ネッシー♪ダイハツ タフト LA900S

ダイハツ タフトLA900S ポルシェ タルガ4S 997 に乗っています。

タフトのカーオーディオ・アンプ熱対策・ファン追加に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回、投稿したmosconi Aclassですが1時間ほど大音量で聴いていたところいきなりプロテクトが掛かって止まってしまいました😅

アンプ本体の熱は通常音量ではほんのり暖かくなる程度ですが大音量ではかなり熱くなります。
外気温は10℃位だったのでまだ対策は大丈夫だと思ってましたがダメでした。

そこでラゲッジボードを作り変えて熱対策をしてみました。

2024/03/31
ファンの位置はアンプの放熱ダクトに合わせて手前のファンは吸込、奥を吐出にしてあります。
こちらは後日変更。
詳細は最後に書きます。

タフトのカーオーディオ・アンプ熱対策・ファン追加に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちなみにファンはこちらの80mmの物を使いましたが

回転数3000rpm
ノイズレベル37.3dB
最大風量31.9CFM

ノイズレベル37.3dBがどんなものか分からなく安かったのでとりあえず買ってみましたが結構、五月蝿い!というかめっちゃ五月蝿い。

S/Nを上げるためにやってきた事が全て台無しに😇

このファンが悪いわけでは無く回転数を抑えれば必然的にノイズレベルも下がります。
私のファンの選択ミスでした。
だか使っていた時にハンダの様な少し焦げ臭い匂いが充満してきたので使用を止めました。

タフトのカーオーディオ・アンプ熱対策・ファン追加に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そこでこちらのファンを購入してみました。
OMEGA TYPHOON CFZ-80FB 標準タイプ

回転数2000rpm
ノイズレベル19.5dB
最大風量29..11CFM

運転席に座った状態でオーディオ音量、無音時に耳を澄ますと微かにファンの音は聞こえますがエンジン音の方が五月蝿いレベル。
音楽を聴いている分には気になりません。

こちらを吸込用として採用。

ファンの回転数を下げても先程の3000rpmのファンの風量とほとんど変わりません。

羽根に特殊な加工がしてあります。

タフトのカーオーディオ・アンプ熱対策・ファン追加に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして排気用として購入したのは
OMEGA TYPHOON CFZ-80SB 超静音タイプ

回転数1400rpm
ノイズレベル11.7dB
最大風量18.35CFM

こちらは無音時でも動作音が全くしません。
近づいて聞いても分からないレベルです。

タフトのカーオーディオ・アンプ熱対策・ファン追加に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ラゲッジボード裏はこの様に

タフトのカーオーディオ・アンプ熱対策・ファン追加に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

写真が前後しますが80mm ファン 12vの厚みが最初の物は15mmでしたが25mmの物が多かったのでMDF15mmと9mmを合わせ24mmに1mmのアングルを使い25mmで作成してあります。

タフトのラゲッジボードは15mm落ち込みがあるので厚みの違う板を組み合わせる必要がありました。

タフトのカーオーディオ・アンプ熱対策・ファン追加に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてファンを制御する温度コントローラー
ハイエースのエアコンセミオート化などでよく使われているSTC-3000を使用。

温度センサーは1mと短いので3mの温度センサーを延長し4mに

ネットにベル線を使い何十メーターも延長した実験がありましたが誤差は無しとの事だったので問題無し

タフトのカーオーディオ・アンプ熱対策・ファン追加に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

取り付け場所は後から考えるとして助手席足元に設置してみました。

ところが…

今度はこちらの温度コントローラーの動作音が気になってしまいました😥
すごく五月蝿いわけでは無いのですがカーオーディオをやっている人は気になると思います。

タフトのカーオーディオ・アンプ熱対策・ファン追加に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

STC-3000の動作音対策として何かのケースに入れるか考えていたのですがグローブボックス内の純正ETCが付いているスペースを使おうと思います。

タフトのカーオーディオ・アンプ熱対策・ファン追加に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ETCを下に移動して温度コントローラーをセット

タフトのカーオーディオ・アンプ熱対策・ファン追加に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

グローブボックス内の移設は正解でした。
開けっぱなしだと動作音は聞こえますが閉めてしまえば分からなくなりました。

以上でアンプの熱対策はとりあえず様子見。
温度管理が出来るようになり何度を超えるとプロテクトが掛かるのか分かるようになりました。
わざとプロテクトが掛かるようにはしませんがこの時期、通常音量で聴く分にはゆっくり温度上昇していき2時間くらい経って50℃くらい。

ここで大音量にするとまだまだ上昇していき53℃くらいで音量を下げましたが真夏は心配です。
ここまで対策してダメだったらアンプ変更も考えなければなりませんね。

それか鳴らし方を抑えるか…
それは出来んな🤣

タフトのカーオーディオ・アンプ熱対策・ファン追加に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そうそう、ラゲッジボード上にはサブウーファーが乗るので吸込用はサブウーファー下から1cmの隙間から

2024/04/01
こちら側を吐出に変更
サブウーファーの底面に風が当たりますが上手く風は逃げてくれているみたい。

タフトのカーオーディオ・アンプ熱対策・ファン追加に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

画像は吐出方向になってますが
2024/04/01
こちら側を吸込に変更

タフトのカーオーディオ・アンプ熱対策・ファン追加に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

こちらの画像はAclassの内部なのですがファンの向きを見るとどうやら外部から風を吸い込んでいる模様。

タフトのカーオーディオ・アンプ熱対策・ファン追加に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

2024/04/01
画像の上のファンを吐出
下のファンを吸込に変更しました。

ダイハツ タフト LA900S2,564件 のカスタム事例をチェックする

タフトのカスタム事例

タフト LA900S

タフト LA900S

初投稿!赤いタフトに乗ってます!マフラーカッターやルーフキャリアといったプチカスタムをしてます!よろしくお願いします🙇

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/07/04 13:52
タフト LA910S

タフト LA910S

ダウンスプリングを装着した際に起こるバンプラバーの底突き対策用に販売されている、エスペリアハイトアップラバーを購入してみました👌購入したタイプは、上下で厚...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/07/04 03:33
タフト LA910S

タフト LA910S

こんにちは😄こんばんは。ついでに、おやすみなさい。手洗い洗車しました。暑くて汗で全身ずぶ濡れ💦よし、暑い時こそ熱いものを食べよう🥵と、いうことで札幌名物の...

  • thumb_up 186
  • comment 2
2025/07/03 10:51
タフト LA900S

タフト LA900S

こんにちは😃お題に乗って、斜め↗️45度の美学昨日2台共に並んで洗車機掛けてドトールよってアイスココアタイム🥤うまかぁ😋最近この並びで駐車してるけど孫ピィ...

  • thumb_up 91
  • comment 12
2025/07/02 13:06
タフト LA910S

タフト LA910S

お疲れ様です。おはようございます。もしくはこんにちは、こんばんは。ついでにおやすみなさい。愛知県千種区の通天閣、いや、東山スカイタワーにやってまいりました...

  • thumb_up 194
  • comment 0
2025/07/02 09:59
タフト LA900S

タフト LA900S

お久しぶりです

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/07/02 08:02
タフト LA900S

タフト LA900S

お尻から斜め45度の美学♥️お尻だけです😄今日も夜中の2時から走ってました🚗💨4時に帰宅したときの写真です🏠️🚗💨これから☕🍞🌄食べて👜行きます!追伸.前...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/07/02 05:14
タフト LA910S

タフト LA910S

お疲れ様です。品川区大都会ぼっちタフト会😎👍孤独な東京砂漠で今日も美味しいものを食べにゆく😋🚙と、いうことでCoCo壱のカレールー大盛り、野菜カレーをゲッ...

  • thumb_up 185
  • comment 0
2025/07/01 21:42
タフト LA910S

タフト LA910S

7月も宜しくお願いします👍最近は、ダウンスプリングのデメリットに泣かされる毎日を過ごしております😅ショートバンプラバーの底付き音が酷い😂対策品を注文したの...

  • thumb_up 90
  • comment 9
2025/07/01 12:24

おすすめ記事