ランサーエボリューションの備忘録的なやーつ・DIY・4G63・ラジエター交換に関するカスタム事例
2025年01月12日 20時41分
人付き合い苦手フォロー数興味なし コラボって言葉きらいです 嫌な事ありみんカラやってません。 非オタですが厨二表現好き。 陰キャで前向きな歌詞の歌は虫唾が走ります笑 車語りたいので下ネタ嫌いです 車女子の投稿に腰振るワンちゃん男子死ねと思ってます。 イニDワイスピ興味さほどありません。 ナニトモオーバーレブのが好き
ラジエター交換やりましょう。
パイピング制作やヘッドガスケット交換時に純正のコアによく当ててしまい、フィンが結構倒れてしまってます。
せっかくなので社外の導入です。
見た目はいいんですが、内部はバリがあったり切り粉が残ってたりと💦
でも在庫があるだけありがたい。
アフター
パイピングに当たるところを一部削ったものの、ほぼポン付け
ノーマルレイアウトだったら加工必要なし。
てか今までが流用、加工のオンパレードで、すんなり着くと拍子抜け💦
なんかあった時のためにと一日時間が取れる日に作業し始めたのに1時間ちょっとで終了💦
バンパー外した意味なし 笑
これでエンジンルームはひと段落
次は左フェンダーのサビ修理だけど寒さにやる気が負けなければ・・・
エンジンルームの塗装もしなきゃだし