ランエボ4.5改さんが投稿した旧車・ZZR250・ガソリンタンク補修・ロイメタルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランエボ4.5改さんが投稿した旧車・ZZR250・ガソリンタンク補修・ロイメタルに関するカスタム事例

ランエボ4.5改さんが投稿した旧車・ZZR250・ガソリンタンク補修・ロイメタルに関するカスタム事例

2023年05月02日 23時18分

ランエボ4.5改のプロフィール画像
ランエボ4.5改

打倒白黒パンダ号ぶち抜き隊!!

ランエボ4.5改さんが投稿した旧車・ZZR250・ガソリンタンク補修・ロイメタルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ガソリンタンクが錆で穴空いちゃったのでタンク取り外しました。ついでにプラグも点検しなくちゃ、カワサキ車の定番のヘッドのオイル漏れは仕方ないので掃除だけしときます。

ランエボ4.5改さんが投稿した旧車・ZZR250・ガソリンタンク補修・ロイメタルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

横1ミリ、縦1センチ位の穴が開いてました。
久しぶりにバイクに乗ろうと思い庭に行ったらなんかガソリン臭くて、あれ?って思ってそのまま走ってると急に息継ぎして、ガソリンないのかな?サブタンクに変え走って、用事を済まして信号待ちにふと右カウル辺りを見ると何か液体がぽたぽたと、触って臭いを嗅ぐと、やっぱりな、庭がなんでガソリン臭いのか納得、帰ってガソリンタンク外して、残りのガソリン嫁の車に入れて、日中暑い所に置いて中身乾かして、ガソリンタンク修理剤持ってるのでロイメタル使って修理開始、一度で漏れが止まれば良いがなかなか上手くいかないもんです。
気長に直します。

ランエボ4.5改さんが投稿した旧車・ZZR250・ガソリンタンク補修・ロイメタルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

よくガソリンの漏れだす場所です。
初期のガソリンタンクもここから漏れ出しました。サイドスタンドで止めると右のガソリンタンクの下部分がガソリン液体自体が触れなく空気に触れるのでサビが生じます。いつもガソリンを、半分位入れて、センタースタンドならこうゆう事態には陥りにくいと思われます。わかっていてもタンクの中なんで気づきにくいです。

長期間乗らないと左の、キャブレターに少しずつ供給されるので左のキャブレター内にガソリンが詰まって腐りやすくなり、右のキャブレターはどちらかと言うと乾燥してガソリンが無くなるので詰まると言うのは少ないみたいです。

そのほかのカスタム事例

めっちゃ良い色のシエンタおった😎👍某メーカーの営業車だけどなんで純正色に無いのかな…

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/07 20:04
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

吉祥寺での待合せ💡待ち人が現れないのでパチリ📷今夜はいったい何処へ行くコトになるねやら💦背面タイヤを外しているのには理由がちゃんとあるんです😅ズバリ💡、重...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/07 20:04
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

動きにメリハリのあるドリフトを目指して日々練習

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/07 20:04
X6 M F96

X6 M F96

F96X6Mcompetitionアーバングリーン先輩のX7m50iと夜な夜な撮影会。モンスターSAV2台。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/07 20:04

皆さまお疲れさまです。昨日は◯黒まで。サクッと行き、帰って来ました。連日の酷暑、皆さまお気をつけください。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/07 20:04
ジムニー

ジムニー

あらまあ!逆じゃねーかよ!間違えて購入大陸ショッピングでもバッチリ返却、返金は効くので大丈夫!ちなみに来る時はクロネコ系返却は佐川系でしたよ

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/07 20:03
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

こちらは船と1枚!もう少し角度などキレイに映るように勉強したいです。またカメラも古いのでそのうち新しくしたいなぁ!また明日も載せます。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/07 20:03
GR86 ZN8

GR86 ZN8

皆様こんばんは🌕ホイール🛞の白が眩いぜぇ✨毎日猛暑日が続きますね🫠お気をつけてお過ごしください🤲いつもたくさんのいいね👍コメントありがとございます

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/07 20:03
ES AXZH11

ES AXZH11

最近ESをよく見かけるようになりました。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/07 20:03

おすすめ記事