その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例

2025年01月11日 21時21分

マカロン454のプロフィール画像
マカロン454スズキ その他

プロフ最後迄見てね 沢山のフォロアーさんに支えていただき感謝致します。 相互希望の方は必ずコメントお願い致します。 フォロアー数が多くなり管理出来なくなってます。 無言フォローの方は申し訳有りませんが、私からは余程興味がなければフォローはしません。 同内容同日連投激しい方も申し訳ないですが、フォロー致しかねます🙇‍♀️ また、折角のフォロアーさんでも絡みがなければ、相互フォローを外させていただきます。 お許し下さい。 中身の濃い関係をさせていただければ幸いです。

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん
こんにちは😃
バイクの人のマカロンでございます

2025年、エルグランドはエンジンすら掛けていません🤣

年明け本格的ツーリングをしてきました
今日は天気も良く、寒くて最高でした🥶

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1月のライダーの朝は
意外と早く無い・・・
8時に小田厚平塚PAに集合!

今回は、XJR女子とJAVAのもってぃ君と
Staxx君のあんぽんたんズとコラボ!

って、既にレギュラーメンバーです😆

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

お見送りにJAVAのやっつけさんも来てくれました😁

やっつけさん!コーヒーご馳走様でした😍

今回は嬉しい事にYouTube企業案件で
電熱ベスト🦺をいただきました

電熱ベストを着て箱根へ出発!😁

あ~暖かい・・・
極楽だなこりゃ・・・

寒さを感じない事で、利点と不利点がやはり有りますね

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ターンパイク入り口迄来ました

此れ迄、30数年のバイク人生で
寒さを感じない事はありませんでしたが

寒さを感じる事で、路面の具合等を
感じ取っていたのですが、電熱ベストを着てしまうと路面状況は、タイヤから伝わる接地感しか無くなります

此れは、意外と怖いぞ・・・

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

いつもの御所の入り駐車場
逆光でまともに撮れない😅

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

みんなで記念撮影

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お約束の撮る人の股から撮る🤣🤣🤣

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

大観山からの富士山は
快晴て最高の眺めでした

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

伊豆スカイライン

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ここからの富士山も最高です

伊豆スカイラインを亀石峠迄はしり
海沿いに降りて行きます

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

海沿いを走りお腹ペコペコなのでランチにします

民宿いなほさんへ!

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

私はアジ定食!
アジフライと、アジの叩き😍

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

みんなでシェアするイカの活き造り🦑
めっちゃ美味かった

飯喰って幸せ気分で、どうするか?

まだちょっと走り足りないので
湯河原から椿ラインを駆け上がりました😁

再度大観山へ

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そこそこ良い時間になりましたので
箱根新道を下り帰り路へ・・・

寒かったけど、まあまあ楽しんで走る事が出来ました😁

もってぃ君から送られた今日のルートダイジェスト😁
2つに分けてお送り致します

スズキ その他3,040件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

りゅおんさんから頂いたステッカーバイクに貼りました!エクリプスにも復活次第貼ります!

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/06 19:08
その他

その他

「暑いからクルマにしよな?」と言っても、「バイクで出掛けたい」とワガママ言う人がいるのでバイクで高原道路。せっかくなのでサイドバッグを試着。ボディがカクカ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/06 12:06
その他

その他

ブルーバードのメンテがてら、ハイのセンタースタンドを塗る

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/04 19:57
その他

その他

叔父の葬儀後、溜まった工程を🔧ドナーハイ、キャリア付けた。移動しづらいから😪六角ボルトにゆくゆく替えな。センタースタンドはコナかどっちかに。錆び多くて痛み...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/06/29 17:20
その他

その他

シート、ヘルメットホルダーを戻して🔧プロジェクト完了😏シートカウルのリペア、タイヤ交換、キックギア調整をのち後やる。とはいえあくまでもこの子はパーツドナー...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/06/15 11:36
その他

その他

シートカバー到着💨前に張り替えたヤカラが下手クソで、タッカー針が錆びて抜けにくかった😔オマケにスポンジはリア側減ってるし。マア、いちばんヤれとるシートを使...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/06/14 15:26
その他

その他

シートカバー来ないから先にスペアキー作成🔑880円

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/06/12 18:02
その他

その他

アドレスv125gの走行距離が30,000kmを達成しました。約2年半前に、某有名な中古車販売店で、走行距離6,000kmのものを買ったので、私の手元に来...

  • thumb_up 53
  • comment 3
2025/06/09 21:02
その他

その他

組込み🔧メーターギアが壊れてないことを祈るばかり😅左側の黒はストックに。後は戻してゆくだけ🔧ブレーキチェック、メーターも大丈夫😏褪せたピンクのカウルに近似...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/06/07 14:34

おすすめ記事