フィットの中間パイプ加工・DIY・GE8・純正に関するカスタム事例
2023年07月30日 16時52分
政ホンダ フィット GE8
EG6→EG9→EG6→GD1→EK4→GE8と乗ってきました。 (途中2台ほど、別のメーカーのクルマに乗っていましたが) フィット乗り知り合いがいないので宜しくお願いします。 素人ですが筑波1000で走行会を開催したりしています。 興味のある方は宜しくお願いします。
GE8の中間パイプを加工しました。サイレンサーのインとアウトのパイプの太さが違かったのでフランジの内径を削ったりするのが大変でした…。加工中に手を怪我して作業も1ヶ月近く中断したし…。
フランジを追加したので、ストレートパイプと純正サイレンサーが簡単に交換できます。
溶接は家庭用の100Vの溶接機を使ったので大変でした…。
暑くて疲れたので取付は後日…。
あっ、写真を撮る時に一番うしろ側のパイプの向きを間違えた…(笑)