タントのDIYに関するカスタム事例
2019年06月30日 12時23分
昨日、ナンバー灯の画像を投稿しましたが、その時は未だ明るい時間帯だったので今日、辺りも暗くなって来たので、仕事終わって家に帰って来た時に、画像を撮りました。
球は二個で380円でした。
2019年06月30日 12時23分
昨日、ナンバー灯の画像を投稿しましたが、その時は未だ明るい時間帯だったので今日、辺りも暗くなって来たので、仕事終わって家に帰って来た時に、画像を撮りました。
球は二個で380円でした。
闇自動車興業闇工場極低コンプリート(きょくてい)(ごくていではない)構造変更部走行装置のロアアーム緩衝装置の独立アクスル公認。la600s改。次はリヤブレ...
テールは社外派‼️クリアワールドのスモークテールです。前期と後期両方付けられて、尚且つ流星と点滅ウインカーの切り替えできるインナーメッキ仕様です点灯の仕方...
昔からテールにはこだわりがありました社外に替えたり純正加工したりとタントも色々でていますが如何にその時の安いものを買えるかと自分と戦ってます💪個人的に横テ...