ルーチェのゴールデンウィーク・ヌルテカボディ選手権・洗車・ガラスコーティング施工・ワコーズRECSに関するカスタム事例
2025年05月01日 22時27分
高級車が大好物の貧乏性なおじさんです😅 シンプルであり、でも豪華な感じが理想的です。そんな車を目指して頑張りたいです🙆 昭和な感覚が捨てきれず、古き良きを大切にしてます🎵
ゴールデンウィークが始まりましたね😊
皆様は いかがお過ごしでしょうか?
今年は我が社もディーラー並みに休みが長く、4月27日から5月6日まで😳
ビックリするくらい休ませてもらえて、車道楽の時間も沢山取れます🤭
後輩の会社にてガラスコーティングを施工。
頑張って下処理から入ります。
純水器を使い、普段味わえない環境下での洗車😅
水洗いだけですが、なにか輝きが違うような😅
ここからコンパウンドで肌の整え。
ボディー越しに作業灯の灯りを見ながら、鏡面仕上げに作って行きます😳
まだクスミが多い状態。ボディーに映ってる灯りがボヤけてますね😮💨
外で見るには綺麗に見えてたのですが、設備がある場所ではダメダメなボディーでした😩
今回使用する機械達。
一台の車に2人で回すのに、何台使うんだ😵💫
それも高価な機械ばかり😳
自分も何種類か持ってますが、比べ物にならない😱
しかも、仕事が早い❗️良い機械は違いますね😭
フロントフェンダーと前方ドアだけ回してみた。
作業灯の映り方が変わったのが解りますか?
クッキリ、ハッキリと映り込むような肌に変わりました😍
これはヤバい❗️🤣本気で仕上げて行きますよ🤭
エンブレムやモール類、外せる物は外して ドンドン仕上げて行きます😅
朝9時から開始し、夕方16時まで😵💫
休憩無しのぶっ通し作業でした😭
良い良い🤭
ドンドン綺麗になれ〜🤣
下処理完成✅😍
天井のライトがクッキリと映り込んでる😆👌
この時点で大満足でしたが、ここからコーティングに入ります😅
コーティング材を塗り込み、完成😍
完璧な姿に変貌し、大満足🥰
これで走ると目立つだろうなぁ〜🤭
すぐにでもドライブに行きたかったのですが、翌日にワコーズのRECSを予約してたので それが済んでから出掛けようかと🤭
コイツを手に入れた五年前に一度やってるのですが、今回また注入。さすがに煙も少なく、カスが溜まってなかったのかも😅
午前に施工してもらい、一通り点検もしてから軽くドライブ🤭
RECSの臭いが取れたくらいに車庫入れし全ての作業が終了しました😅
今回も沢山の仲間達に協力して頂き、最高な姿に仕上げられました🙇🏻♂️
感謝🙏感謝🙏です😊