エキシージの早朝ドライブ・朝焼け・高松港に関するカスタム事例
2025年07月12日 08時23分
諸事情ありみんカラから 正式に引越しする事にしました。 ハンネも移しました。 宜しくお願いします。☺️ コチラをメインにしましたので、 一定数までフォローいただいた方へは、 100%フォロバさせていただいてます。 御了承下さいませ。
週末来ましたね〜。
週末にエキシに乗るのが
とても楽しいですね。
ただ、早起きしてフラっと
走るだけなんですけどね〜。🤭
今朝は近場のドライブ。
久しぶりに高松港へ。
今日は良い色でしたね〜。
ホントはココに
車停められたら
最高なんですけどね〜。
残念な事に車輌侵入禁止区域です。😵
その後も港付近を
ぶらぶらとドライブ。
まだ、涼しいので
ドライブがてらの作業を。
純正フルバケのクッションが
とても薄いエキシくん。
ケツは大丈夫なんだけど、
長時間ドライブは
背中が痛くなるんですよね〜。😩
背中部分だけ、
安っすいシートクッションを
貼り付けます。
適当にペタっと貼るだけ。
座ってみた感じ、
だいぶ楽になりましたね。
コレ、有りかもしれん。😁
早朝だとエアコンも良く冷えますね〜。
フロントウインドが
結露するぐらい冷えてる。😆
早朝ドライブは、ホント良いですね。
最近はコレだけが楽しみで
毎週仕事頑張ってるようなもんです。☺️
帰宅後は車検証届いたので、
シール貼り付け。
取り敢えずコレで2年延命。
次の次の車検で
ウチのエキシくんも13年落ち。
自動車税割り増し車輌に。
伸びなければ、
定年のタイミングと重なるので、
その時点で、ホントの
終わりの車かどうかを
決めようと思ってます。
古い自賠責や車検証は、
廃棄です。
因みにウチに来る前は
富士山ナンバーだったみたいですね。
整備記録も全て残ってるので、
過去整備が全て分かって良いですね。
コーティングは
キーパーみたいですね。
私もそろそろコーティング時期かなぁ?
エアコン修理の履歴は無かったので
やっぱり私が
担当なのでしょうかね〜?🤣