GRヤリスのAEM・CD5・ソフトウエアとの戦い・ハズキルーペ・パンデムガレージに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのAEM・CD5・ソフトウエアとの戦い・ハズキルーペ・パンデムガレージに関するカスタム事例

GRヤリスのAEM・CD5・ソフトウエアとの戦い・ハズキルーペ・パンデムガレージに関するカスタム事例

2023年03月28日 12時20分

パンデムワークスのプロフィール画像
パンデムワークストヨタ GRヤリス

備忘録として残し、投稿は卒業しました

GRヤリスのAEM・CD5・ソフトウエアとの戦い・ハズキルーペ・パンデムガレージに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

週末は雨模様
私はハズキルーペを掛け、パンデムガレージに引きこもり。。

GRヤリスのAEM・CD5・ソフトウエアとの戦い・ハズキルーペ・パンデムガレージに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここが今回の作業場。
ステアリングが外れるので作業スペースが確保できたのでかなり楽。
それでも一日中バケットシートへ座っていると流石に腰が。。
そしてエコノミー症候群となっちゃいそう。。

GRヤリスのAEM・CD5・ソフトウエアとの戦い・ハズキルーペ・パンデムガレージに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、何をしていたかというと。。
データ作り。
速度を表す単位は
m/s?
km/h?
mph?とか。。
自分の好きな単位へ変更。
私はkm/h にしましたよ。

GRヤリスのAEM・CD5・ソフトウエアとの戦い・ハズキルーペ・パンデムガレージに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

プレッシャーセンサーの表示単位は?
KPA?
PA?
BAR?
どの表示にする?

キロパスカル表示に変更して。。

GRヤリスのAEM・CD5・ソフトウエアとの戦い・ハズキルーペ・パンデムガレージに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ヤリスは、どのセンサーがOBDから出力されてるのか?

これでもない。
あれでもない。。
閾値がそもそも違う?
とか。。
そもそもOBDから出力されてない?
りっかさんや44さんに別メーカーのメーターを取り付けてる人達に出力されてるのか?とか聞いてみたり。。

GRヤリスのAEM・CD5・ソフトウエアとの戦い・ハズキルーペ・パンデムガレージに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

うーん。
悩んでます🎵(楽しんでます)
でも、お陰さまで大分理解してきましたよ🎵

値が全く違ってるブースト値。
全く表示してない空燃比。
それ以外は動くようになりました。
スピードメーター機能も追加してみました。
リフトアップして、ギアをローに入れ、そっと回してみました。
時速20キロでシートベルト警告音が出てますね。
車輛側の出力値とマルチモニターの値が合っている証。

しかし、私が監視したいA/FとBoostの二つが機能しない。
ポン付けで動かないところが素敵♥️
英語のマニュアルを見ながら何となく??レベルで進めてます。

GRヤリスのAEM・CD5・ソフトウエアとの戦い・ハズキルーペ・パンデムガレージに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

とにかく白紙の状態から色々作れるところが楽しいですね。
イメージとしてはパソコンで作ったものをメーター本体へアップロード。
それが機能しているのか?の確認の繰り返し。

とにかく自分好みのオリジナルカスタムメーターが作れるということなんです。
勿論写真のようにこのようなイラストもデータとして入ってますが、それじゃあ唯一無二とはなりませんもんね♪
フルコンとかと同じで一生遊べるアイテムです!
モニター表示が飽きたらまたレイアウトを変更すれば良い。
一度に4つのパターンまでアップロードできるので都度、お気に入りの画面とか高速道路モードはこれ!とかサーキット走行の時はこの画面で表示させたいものを変えられるという優れもの。

純正メーターは活かしてるのでスピードメーターやブースト計はそこへ表示させる必要は無い。。
しかし、GoProとかで車内から録る場合、何キロ出てるのか?とか映れば楽しいなぁとか。。

奥が深くて楽しいですよ!
当分こいつで楽しめます!

トヨタ GRヤリス14,753件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

車庫の壁にぶつけそうなので貼ってみました。

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/06 00:11
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日はお題に乗っかり新緑コラボです😁空の青さが新緑を引き立てますわ🧐新城市の長篠合戦のぼりまつりをやっていた様で、火縄銃鉄砲隊の銃声が聞こえました😎その音...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/05 21:26
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

トトロに会いに行ってきた🤣

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/05/05 20:25
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

15mm車高を落としました。いい感じです。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/05 20:14
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

4月26日土曜日。いつものように朝から相模湖ドライブ。TRDオプションマフラーから、中古品ですが社外マフラーに交換しました。GC8インプレッサ以来、25年...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/05 19:35
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

スッキリさせました笑ナンバープレート小さいのでこっちの方が見た目はいいかな🤔

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/05 19:03
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ラリー2もどきグリル一旦完成ナンバー移設ははランエボの台座を使用後はレイルのフロントトップバーチッピング塗装で黒くしてごまかしてます後純正のブレースバー?...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/05 18:34
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

GWが短いので、近くのオートバックス子供達とカートに乗ってきた天気が良くて走ってて気持ちよかった

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/05 18:22
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

蔵王エコーライン行ったら前日雪降ったみたいで☃️通行止めになってて雪の壁見れませんでした😭雨降ってて汚くなった。VOLTEXのGTウイング追加HKSオイル...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/05 17:45

おすすめ記事