MR2のオフ会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のオフ会に関するカスタム事例

MR2のオフ会に関するカスタム事例

2023年08月24日 16時46分

辺境伯のプロフィール画像
辺境伯トヨタ MR2 SW20

南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も35年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。

MR2のオフ会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日、今週末の某オフ会にエントリーしました。

しかし、天気が怪しい、今日現在の降水確率は60%…。

僕が初めてMR2の白樺湖オフを知ったのは2002年のビーナスライン無料化の年、一人ビーナスラインをMR2GTでドライブしていると対向車線にMR2の隊列が…すれ違いざまに手を振って貰ったのを覚えています。

それ以来、僕も参加するようになったのだけど、昔は雨が降ってもMR2GTで行ったものだが、流石に今は老体に鞭打つ事は出来ませぬ。

写真を見ると、美ヶ原の駐車場の路面が濡れてますな、昔は雨漏りに耐えながら参加していたんですね(笑)

MR2のオフ会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここは第2会場だった長門牧場だと思うけど、この時が最後の雨天での参加だと思う。

隣がフェラーリでキャラが被ると思ったが、どちらも赤でGT羽が付いているけど値段は数倍違っていた(笑)

MR2のオフ会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

道中、暫くご一緒させて頂いたけど、白兎さんのF355とツーリングが出来て幸せでありました(笑)

当時、ご一緒させて頂いたオーナーさんも、今では相当数の方がMR2を降りてしまいました。

当時は中堅くらい?だったと思うけど、今ではすっかり(現役オーナーとしては)古株になってしまった感がありますが、色々なMR2のオーナーズクラブが空中分解した話を見聞きするけど、今年も(シエンタで?)白樺湖オフに行けそうで安堵しました(笑)

トヨタ MR2 SW2013,095件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

recowoodさんのアロマディフューザー。木のかわいいデザインからほんのりアロマが香って、いい感じです♪

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/03 18:40
MR2 SW20

MR2 SW20

1DIN空いていたので...ドリンクホルダー🥤つけました!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/03 18:38
MR2 SW20

MR2 SW20

プチバージョンアップ完了!どこか分かるかな???w次は5月7日にバージョンアップ予定!comingsoon...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/05/03 15:21
MR2 SW20

MR2 SW20

今、山奥村をドライブ中。箱根オフの道中で「嫌っ!」と言うほど運転したのですが、何故かまた運転してます(笑)新緑コラボがお題なので新緑を探しに来ましたが、辺...

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/05/03 14:34
MR2

MR2

GWも後半がスタートしました。この機会にあかの長年の懸念である、オイル漏れを直そうと、重い腰を上げてジャッキアップしました。ちなみに作業日はGW前なので、...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/03 13:42
MR2 SW20

MR2 SW20

5月1日に開催のMR2だらけの走行会毎年恒例のポーズMR2団体ドリフト

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/03 12:14
MR2

MR2

三ヶ根山スカイラインへ行きました!

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/05/02 21:30
MR2 SW20

MR2 SW20

とくさんです。ご無沙汰です。GWに入ったので、ずっとやりたかった作業をやります。トラスト製サイドステップ⇨純正サイドステップへの換装です!完成です!納車時...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/05/02 17:04
MR2 SW20

MR2 SW20

MR2だらけの走行会inモーターランド鈴鹿到着したら恒例のコース上にMR2を並べての写真撮影をしていました♪今年もギャラリーとして応援にお邪魔させて頂きま...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/05/02 12:11

おすすめ記事