155のタイロッド交換・ロワアーム交換・スタビリンク交換・155V6に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
155のタイロッド交換・ロワアーム交換・スタビリンク交換・155V6に関するカスタム事例

155のタイロッド交換・ロワアーム交換・スタビリンク交換・155V6に関するカスタム事例

2023年11月03日 12時11分

こうのプロフィール画像
こうアルファロメオ 155 167A1E

アルファ155乗り 楽しい車が大好きです パジェロミニ→初代エスクードTA01W→涙目インプレッサ→三菱ジープCJ3(1973)→日産初代サニー(1970)→アルファ155(1995)

155のタイロッド交換・ロワアーム交換・スタビリンク交換・155V6に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

足廻りのメンテナンス準備をしています。
タイヤを左右に揺するとガタガタするのでタイロッドは確実に交換します。

155のタイロッド交換・ロワアーム交換・スタビリンク交換・155V6に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正のステアリングタイロッド周りは丸ごとアッセンブリーの為、タイロッドインナー単体で部品が出ません。社外品を探すしかなさそうです。

155のタイロッド交換・ロワアーム交換・スタビリンク交換・155V6に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

パルカさんが扱ってました。
155、タイロッドインナーが2種類あるようです。
•長さ283mm 、ネジ14M&12M
•長さ290mm、ネジ14M&14M
これは直接確認するしかありません。

155のタイロッド交換・ロワアーム交換・スタビリンク交換・155V6に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

早速潜って計測したところ、エンド側のネジ径12mmでした。というわけで283mm長のタイロッドインナーに決まりです。

155のタイロッド交換・ロワアーム交換・スタビリンク交換・155V6に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

発注して2日で着荷しました。早い!
せっかくなのでスタビリンクやロワアーム、タイロッドエンドも交換しちゃうつもりです。

155のタイロッド交換・ロワアーム交換・スタビリンク交換・155V6に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ただ、タイロッド外す際にメンバーが邪魔で上手く回せるか心配です💦
写真のようなタイロッドインナーツールを使った方が良いのでしょうか。悩み中です😅
今の所の施工予定は今月下旬〜来月頭です👌

アルファロメオ 155 167A1E331件 のカスタム事例をチェックする

155のカスタム事例

155

155

週末は雨なのでカメ活は休みだな😅

  • thumb_up 138
  • comment 0
2025/05/14 19:04
155

155

週末のリフレクション祭り😅風が強くてリフレクション祭りは不発😓

  • thumb_up 161
  • comment 2
2025/05/12 21:29
155 167A2G

155 167A2G

今日は高校時代の同級生コペン号とミーティングを見学に😊155がでっかく見える😅そして、紺野でる太さんのデルタ!😊カクカク感は通じるものが👍🏼かっこいい〜😊...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/05/11 22:51
155

155

マフラーはユニコルセです🚗エキマニはアーキュレーです🚗吸気系はRAMAIRです🚗新緑コラボ📸

  • thumb_up 137
  • comment 0
2025/05/11 11:41
155 167A1E

155 167A1E

1年以上、挙げて無かった💦オイル交換でいざホリイ。と言ってもひと月前💦

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/11 01:16
155 167A2G

155 167A2G

いつもいいね、コメントを下さる方々ありがとうございます🙇🏻‍♂️今日は緑を浴びに🚗気持ちいい〜!😊癒されたぁ😊風も心地よかった👍🏼櫻櫻(櫻2)さんありがと...

  • thumb_up 122
  • comment 6
2025/05/10 21:10

おすすめ記事