レガシィB4のCUSCO・強化リアデフマウント・AVO・リアデフマウントブッシュ・11月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のCUSCO・強化リアデフマウント・AVO・リアデフマウントブッシュ・11月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例

レガシィB4のCUSCO・強化リアデフマウント・AVO・リアデフマウントブッシュ・11月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例

2024年11月09日 21時54分

シンノスケのプロフィール画像
シンノスケスバル レガシィB4 BL5

2020年7月1日よりCARTUNE利用開始! BP5C 2.0GTスペB(5AT)→BL5E tuned by STI 2007(6MT)に乗り換えました!

レガシィB4のCUSCO・強化リアデフマウント・AVO・リアデフマウントブッシュ・11月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はようやくCUSCOのリアデフマウントに交換しました!

レガシィB4のCUSCO・強化リアデフマウント・AVO・リアデフマウントブッシュ・11月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お決まりのAVOリアデフマウントブッシュも。
今後の東雲のシックススターミーティングで値引いて販売されるタイミングで購入しようと思ったが、よく考えたら高速代やガソリン代考えたら通販の方が安いから買っちゃった。

レガシィB4のCUSCO・強化リアデフマウント・AVO・リアデフマウントブッシュ・11月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

懐かしきリコーダーのグリスみたいなのをベタベタに塗りたくり、ブッシュの隙間に入りやすいようにする。

レガシィB4のCUSCO・強化リアデフマウント・AVO・リアデフマウントブッシュ・11月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ブッシュはそれほどダメージ無さそう。
って思ったが、画像見て気付いたが下側の隙間が真一文字みたいになってるが、これが普通?
ちなみに逆側も同じだった。

この隙間にさっきのポリウレタン製のオレンジの部品を入れる事で、プロペラシャフトやドライブシャフトが加減速で暴れにくくなるとの事。
70Nmで締まってるのでナットは楽に外せた。

レガシィB4のCUSCO・強化リアデフマウント・AVO・リアデフマウントブッシュ・11月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

割と簡単にサクッと取り付け。
ロックナットなので、もちろん新品ナット902350027に交換。

レガシィB4のCUSCO・強化リアデフマウント・AVO・リアデフマウントブッシュ・11月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

続いて、こちら交換前の純正リアデフマウント。

レガシィB4のCUSCO・強化リアデフマウント・AVO・リアデフマウントブッシュ・11月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアデフマウントの支えがなくなりプロペラシャフトと繋がってる前側が落ちるのを防ぐため、リアデフ前部をミッションジャッキで支える。

間の木っ端は、ふもとっぱらキャンプ場で購入した広葉樹の薪。
余ったので持って帰ってきたが、まさかレガシィ整備で役立つとは。

レガシィB4のCUSCO・強化リアデフマウント・AVO・リアデフマウントブッシュ・11月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

サビも無く楽勝と思ってたが、ラスペネしても助手席側のナットがなかなか回らず大苦戦😭

レガシィB4のCUSCO・強化リアデフマウント・AVO・リアデフマウントブッシュ・11月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ようやく、無事外れた純正マウント

レガシィB4のCUSCO・強化リアデフマウント・AVO・リアデフマウントブッシュ・11月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こちら側だけちょっと滲んでる。
ちょうど良い交換タイミングだったかも。

レガシィB4のCUSCO・強化リアデフマウント・AVO・リアデフマウントブッシュ・11月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こちらも無事取り付け終わったが、当初左右のネジ穴が合わず取り付けに難儀💦

初めに中心2つのナットを軽く締め定位置まで合わせ、片方にボルトを通し、もう片方はミッションジャッキの上げ下げやバールを使ってマウントを動かしネジ穴位置調整して、ようやく入った。

・・・という取り付けしたが、もしかして逆で左右にボルトを通してから中心2つの順番!?

こちらもロックナットなので、ボルト含め全て新品交換。

レガシィB4のCUSCO・強化リアデフマウント・AVO・リアデフマウントブッシュ・11月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

2つの部品を取り付けてみたが、CUSCOの強化リアデフマウントを交換するとトラクションのかかりが良くなったとのレビューを見たが、帰り道ではよく分からなかった。
が、シフトの入りが良くなったのはすごく体感できたので満足!

久しぶりに行ったら、正面に在るハズの観音崎の船の艦橋みたいな建物解体されてた

スバル レガシィB4 BL516,482件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

アロ~ハ~

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/03 11:50
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

良いもの揃えたい✨出てしまった集める癖💦早速部分的にお試し🎶ボンネットダクトの水垢😒洗ってもこの状態・・・黒すぎる😢向かって左半分でお試し🤗キレイなうえ表...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/03 09:10
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

朝から泡泡👌✨最近洗車ツール追加mjjcフォームガン✨めちゃ泡良いです👌シャンプーも追加モンスターのアルカリ、酸性と神泡3ph洗車🚗✨洗い上げはスッキリし...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/03 08:39
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

街路樹の新緑と..新緑は清々しいですよね..近くに咲いてます八重桜..未だ六分咲きと言った感じです..雪で大分枝が折れた様ですね近くに折れた枝が山積みです...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/03 06:36
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

deh-970を使いたくてヘッドユニット周りをイジイジしておりましたもともと付いているcarrozzeriaのavic-rz900はバックモニターとして使...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/02 22:37

おすすめ記事