フリード+のオーディオ・ひとりごと・スルーで大丈夫・音楽を楽しむに関するカスタム事例
2024年08月06日 08時35分
私のオーディオについての考え方。
こんな考えしてる人もあるという事で。
オーディオは楽器。つまりみんなアーティスト。アーティストは想いをリスナーへ伝えたくて曲を作ってる。
だから、曲を聴いて自分が感じたこと、それをシステムを聴いてくれた方も感じてもらうにはどうするか。それがスタートラインだと思ってます。
2024年08月06日 08時35分
私のオーディオについての考え方。
こんな考えしてる人もあるという事で。
オーディオは楽器。つまりみんなアーティスト。アーティストは想いをリスナーへ伝えたくて曲を作ってる。
だから、曲を聴いて自分が感じたこと、それをシステムを聴いてくれた方も感じてもらうにはどうするか。それがスタートラインだと思ってます。
前回の続きから。榛名湖です。とっ、その前に、榛名神社へ行きました。道中、ヒルクライムの自転車集団が、たくさんいて、危なかったです。かなりリアルですよね。榛...
とりあえず、車の写真😅来週Bのミーティング😅再来週Cのミーティング😅😅そんな時、DAPの裏面に亀裂発見💡触ると、外側に膨らんだような…😅で、電源が入らない...
今日は、横川駅からスタート〜「おぎのや」に朝6時着。本当は、7時から販売なのですが、お願いして特別に6時に販売してもらいました。工場からもらったので、熱々...