NOBUAUTOSERVICEさんが投稿した1303S・VWビートル タイプ I・メーター修理・ワーゲンビートル・燃料計修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NOBUAUTOSERVICEさんが投稿した1303S・VWビートル タイプ I・メーター修理・ワーゲンビートル・燃料計修理に関するカスタム事例

NOBUAUTOSERVICEさんが投稿した1303S・VWビートル タイプ I・メーター修理・ワーゲンビートル・燃料計修理に関するカスタム事例

2024年05月01日 00時40分

NOBUAUTOSERVICEのプロフィール画像
NOBUAUTOSERVICE

【再登録致しました。突然居なくなりごめんなさい】しょっちゅう車が入れ替わります。すみませんフォロバ100%ではありません。所有期間は短くとも愛情はたっぷりかけて乗っています。旧車、絶版車、アメ車、並行輸入車、改造車が大好きです。配線図見ながらご飯食べられます。 Hi there. I am NOBU. I am Car fiend.Everybody needs love the cars this Cartune world. That’s true.

NOBUAUTOSERVICEさんが投稿した1303S・VWビートル タイプ I・メーター修理・ワーゲンビートル・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんにちは。

12年前の過去画像から🤣

ビートルリフレッシュも佳境に差し掛かりました。

NOBUAUTOSERVICEさんが投稿した1303S・VWビートル タイプ I・メーター修理・ワーゲンビートル・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

メーターがですね、いや、動くんですが、燃料計が満タン入れても半分しか上がらず気になっていたのでとりあえずメーターを外しました。

しっかしコレ、トップ画の12年前からこの状態でして😅慣れって怖いなあと。とりあえず預かった機会に直してしまえとめんどい作業ですがやってみました。

レンズも46年分、スタンドに寄ると拭いた傷が曇り、スピード表示部も色褪せもありますね。

NOBUAUTOSERVICEさんが投稿した1303S・VWビートル タイプ I・メーター修理・ワーゲンビートル・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まあ、しかし昔の車ですね〜。配線が😅コネクターなんて使ってないのがまた。

間違いそう😨

NOBUAUTOSERVICEさんが投稿した1303S・VWビートル タイプ I・メーター修理・ワーゲンビートル・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

メーターは非分解式なのですがこじって開けていきます。

NOBUAUTOSERVICEさんが投稿した1303S・VWビートル タイプ I・メーター修理・ワーゲンビートル・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まずは気になっていたレンズ傷曇りを磨き、色褪せたオレンジ部分を塗装することに。

画像はビフォー。

NOBUAUTOSERVICEさんが投稿した1303S・VWビートル タイプ I・メーター修理・ワーゲンビートル・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アフター。

綺麗になりました。

NOBUAUTOSERVICEさんが投稿した1303S・VWビートル タイプ I・メーター修理・ワーゲンビートル・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お次は、ハイビームインジケータバルブ切れによる修理。

バルブは専用品なのでLED化する事に。

NOBUAUTOSERVICEさんが投稿した1303S・VWビートル タイプ I・メーター修理・ワーゲンビートル・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ハイビームインジケータは青なので青色LEDを使用します。12VLEDとかいう
便利なものがあるのでそれを使いました。

NOBUAUTOSERVICEさんが投稿した1303S・VWビートル タイプ I・メーター修理・ワーゲンビートル・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ついでに照明もLED化します。

こちらは電球色LEDを使いますが海外製品だと非常に切れやすいため、品定めをしっかりしたLEDを使用。コストはかかりますが耐久性はイチオシです。

ただ、12VLEDではないため、電圧を12Vに対応させるために外側に電圧降下用抵抗を入れました。

NOBUAUTOSERVICEさんが投稿した1303S・VWビートル タイプ I・メーター修理・ワーゲンビートル・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

で、本命の燃料計不良修理、このメーター裏のコンデンサーと呼ばれる部品が怪しいと。

NOBUAUTOSERVICEさんが投稿した1303S・VWビートル タイプ I・メーター修理・ワーゲンビートル・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

外しました。コンデンサー?コンデンサーなの?これ。

とりあえずバラしてみると。

NOBUAUTOSERVICEさんが投稿した1303S・VWビートル タイプ I・メーター修理・ワーゲンビートル・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

どう見てもリレーにしか見えませんが😅

NOBUAUTOSERVICEさんが投稿した1303S・VWビートル タイプ I・メーター修理・ワーゲンビートル・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

接点部が黒かったので磨きましたが接点は思った以上に焦げてましたのでずらしました。

この部品はちょい心配なので社外新品が出るので交換するかもしれません。

NOBUAUTOSERVICEさんが投稿した1303S・VWビートル タイプ I・メーター修理・ワーゲンビートル・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

とりあえず動作チェックとイルミ耐久テスト。

大丈夫そうなのでまた週末取り付けしてみます。

GW最終日に返却するのでそれまでに修理しちゃいます。直るといいなあ。

そのほかのカスタム事例

セルシオ UCF20

セルシオ UCF20

流石に放置車両はかかりませんよね笑笑いーお尻

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/09 13:30
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

Americantruxx12j➖4420インチMONSTAterraingripper265/50R20仕様変更で売りたいのですが買ってくれる方いらっし...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/09 13:29
ランドクルーザー70

ランドクルーザー70

オリジナルレカロシートの完成ダッシュマットもランクルオリジナルついでにトランスファーオイルの交換

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/09 13:28

とうとう…23歳を迎えてしまった...おめでたいかもだが、11月に仕事辞めてはちゃめちゃな生活に...だけど切りかえて頑張っていこうと思われます。あ。みん...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/09 13:28
BRZ ZC6

BRZ ZC6

吸気温度の続き純正エアクリボックス+syms+K&Nエアクリフィルターへ戻し、さらにヒートパネルに遮熱フィルム施工で何回か走りながら数値を確認しました。総...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/09 13:27
156 932A1

156 932A1

ついでにChatGPTに156のDTM仕様をお願いしたらこんな風になった🙄phase2化してる🤭

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/09 13:26

おすすめ記事