セラのシフトロックコントロールに関するカスタム事例
2024年07月22日 19時46分
先ほどシフトレバーのPレンジ解除ができなくなりまして…。
いやいや始めての体験です…。新しい。
おそらくはシフトロックコントロールのどこかが故障したと思われ。
大雨で傘の水がシフト周りにかかったのか。
乾いたら直ったってなるといいのですが…。
またばらすのやだなー…。
写真はシフトレバーを外したときの。
コントロールASSYを交換するにもどこがどこなのか。
2024年07月22日 19時46分
先ほどシフトレバーのPレンジ解除ができなくなりまして…。
いやいや始めての体験です…。新しい。
おそらくはシフトロックコントロールのどこかが故障したと思われ。
大雨で傘の水がシフト周りにかかったのか。
乾いたら直ったってなるといいのですが…。
またばらすのやだなー…。
写真はシフトレバーを外したときの。
コントロールASSYを交換するにもどこがどこなのか。
朝からキャンバーボルト交換に向かいましたが、ラチェット粉砕で速攻で断念。7時前から既にジリジリとりあえず、フロント15mm下げて終了コレでイベント向かうの...
久しぶりにマスク(フロントスポイラー)を外してみた…自分でも「ん?誰!?☞(・ω・)☞」って感じでした…それにしても…リトラ風のテープ貼ってる...
お題=アシンメトリーナンバーオフセットもアシンメトリーになるかな?ロードスターがやってるナンバーオフセットに憧れてやってます🎶セラ界隈ではやってる人いない...
お題がテールランプとの事で乗っからせていただきます(☞゚∀゚)☞もう過去に何度か紹介させていただいてますが…テールランプにかぶってるのは100円シ...