セラのテールランプのこだわり・お尻フェチに関するカスタム事例
2025年07月10日 22時39分
お題がテールランプとの事で
乗っからせていただきます(☞゚∀゚)☞
もう過去に何度か紹介させていただいてますが…
テールランプにかぶってるのは
100円ショップに300円で売ってた台所用品の
「コップを乾かすヤツ」(☞゚∀゚)☞
ちなみに中間の黒い格子状のものは
これまた100円ショップにて400円で売ってた
「ランドリーバスケット」の一部…
カットして熱で炙って黒く染めました(☞^o^) ☞
最下段のものは何かの車種のフロントに付いてる「フォグカバー」(^~^;)ゞ
本来、フォグが収まってるハズのトコには
カップケーキの型(セルクルとかいうヤツ?)
コレをマフラーに見立ててます🤣🤣🤣
夜のほうが存在感ある…かな
ある晴れた日の午後…
牧場はいいなぁ…😌
しかし…
幾多の坂道にセラのパワー不足を痛感しました
😥
それにしても…
セラってホント…
面白い😙
セラといえば…
リヤガーニッシュのSERAの文字…
一部がどうしても文字に被っちゃうけど…
ステンレスの棒を1本抜くのはなんかちげーだろ…
って事でここは妥協…
テールランプは
一番長く見られ続けるパーツですからね〜
一般ドライバーに
「え!?何?コレ?」って思われたい…
というか思わせたいです😙😙😙