フェアレディZの5月もよろしくお願いします・自動車税の季節ですね・GWの思い出・Z33に関するカスタム事例
2025年05月11日 21時14分
オールフェアレディの翌日からグアムに行ってきました🌴
現地で色々な車を撮ってきました
3ヶ月前に行ったラスベガスよりグアムは日本から近いので飛行機で寝ることなく本を読んでいる間に着いてしまいました
空港で1悶着ありましたが、早速ホテルへチェックインをして車探しに行ってきました
まずは私も乗っているフィットです
北米版ではジャズという名前なんだとか…
艶消しブラックにフルスモークはかなりカッコよかったです
こちらはシビックですね
日本のシビックとテールランプが少し違うのかなと思います
そしてこれは痺れましたね
リアバンパーどっか行ってるのとサンルーフ付き…ンバァーと響かせながらタモンビーチをかっ飛ばしておりました
めちゃくちゃカッコイイ…
ピンクのインテグラ
センス抜群ですね
ちなみにアキュラでした
夜食を買いにスーパーへ行くと駐車場に寝不足のMR2が止まっておりました
ミッドナイトブルーがたまらなくカッコイイのとマフラーがとんでもなかったです
こちらはLS500ですね
ここはあまり日本と変わらずな感じで🤔
そして私も乗っているLSですね
こちらは460でした
こちらはWRXかな?
これまた珍しい
最新のLXですかね
これがまたカッコよかったです
いかにもビデオデッキを詰んだトレーラーを襲いそうでしたが意外とノーマルでした
こちらもシビックですね
赤ボディーに白ホイール+センターキャップ無し=役満です
向こうのホンダ車にはSiのエンブレが多く付いておりましたが、日本でいうタイプR的な感じなのでしょうか🤔
ラストはこちら
Z33ですね
ボディカラーもホイールも素晴らしいです
番外編
ここは8年前のまだ学生だった頃にグアムへ来た際、夜中に散歩をしていたらこの駐車場でギャングに殺されそうになりました笑
滞在してるホテルの前の景色はとても綺麗でした
沖縄で使えなかった防水時計もバシャバシャ使ってきました
こちらも同じく
想定していたほど日焼けもせず対して変わりませんでした
突然の雨やスコールが多いグアムですが滞在中は一回も雨が降らなかったのでラッキーでした
帰国すると罰金の支払い命令が届いておりました
鬱陶しいですね