っっyさんが投稿したカスタム事例
2023年12月10日 23時46分
っっy
整備の忘備録
ドナー車ダッシュボード剥がし
配線を取り外すのに剥がします
ドナー車はダッシュ貫通のバーが入っており、さらにバーを外すにはフロアガードを外す必要が.....
あまりにも面倒なのでグラインダーでボルトの頭を飛ばしました
部室の奥地で作業していたので電気引っ張ってくるのも大変
まあ以前にもダッシュ外していたので、作業自体は楽でした
あとは配線さえ摘出できればおk
ヒューズボックス周りは配線がすごい
2023年12月10日 23時46分
整備の忘備録
ドナー車ダッシュボード剥がし
配線を取り外すのに剥がします
ドナー車はダッシュ貫通のバーが入っており、さらにバーを外すにはフロアガードを外す必要が.....
あまりにも面倒なのでグラインダーでボルトの頭を飛ばしました
部室の奥地で作業していたので電気引っ張ってくるのも大変
まあ以前にもダッシュ外していたので、作業自体は楽でした
あとは配線さえ摘出できればおk
ヒューズボックス周りは配線がすごい
やっぱりエンジンかかりにくい😭セルがゆっくーり回ってやっとかかる感じ💦とりあえず新しいバッテリーを仕入れて交換無事スムーズにかかるようになりました😅本当は...
山梨方面にドライブ。柳沢峠のいつもの展望台。富士山見えず。甲州市で桃ゲット。ここ数年買いに行ってる和田農園。この辺りに来た時に寄る山梨市のデリーベイでチキ...