テリオスキッドの#カスケードガレージ補強に関するカスタム事例
2021年07月04日 20時46分
先日、カスケードガレージの裏を抜いたのですが、ゆさゆさ揺らすと揺れる揺れる。
単管か木材かで補強を考えて予算と手間と補強度を天秤にかけて木材にしました。
これだけやるとかなり揺れが軽減したのであともう少しやります。
ドアをアメリカン風にワゴン車のバックドアのような上に開けて雨も凌げるような扉にしようかな?(^_^;)
2021年07月04日 20時46分
先日、カスケードガレージの裏を抜いたのですが、ゆさゆさ揺らすと揺れる揺れる。
単管か木材かで補強を考えて予算と手間と補強度を天秤にかけて木材にしました。
これだけやるとかなり揺れが軽減したのであともう少しやります。
ドアをアメリカン風にワゴン車のバックドアのような上に開けて雨も凌げるような扉にしようかな?(^_^;)
テリオスキッド氏のエアコンパネルの電球が左側のみ切れてしまいましたので、交換に着手しました。もともとパネルのネジは外しておいたので、すぐにアクセスできる…...
ミッションオイルが余っていたので、せっかくだから交換してみました。もともと車高が高いから、前後にスロープを噛ますと余裕なクリアランスを確保できました。ミッ...