スプリンタートレノのDIY・シーケンシャルウインカー・AE86 レビン・流れるウィンカーに関するカスタム事例
2020年08月13日 14時12分
依頼され作った物
だが、
・LEDが赤見がかっているから嫌だ→君がこの色(アンバー)がいいと言って買わせたよね?
・そもそも純正じゃないしクリアじゃないのダサい→安く仕上げてと言って社外(オレンジ)でも構わないと言ったよね?
・すぐ壊れそう→素人製作でも構わないと言ったよな?
1人諭吉の赤字やわ…
2020年08月13日 14時12分
依頼され作った物
だが、
・LEDが赤見がかっているから嫌だ→君がこの色(アンバー)がいいと言って買わせたよね?
・そもそも純正じゃないしクリアじゃないのダサい→安く仕上げてと言って社外(オレンジ)でも構わないと言ったよね?
・すぐ壊れそう→素人製作でも構わないと言ったよな?
1人諭吉の赤字やわ…
ペダルの高さ調整した!クラッチペダルブレーキペダル揃えたアクセルペダルは少し奥にしといたヒールトゥの時同じ高さだとやりにくいもう少し奥でもいいんやけどなぁ...
ドライブシャフトがネジ切れた事件の続きです。ネジ切れてデフ内部に残ったスプラインゴミが抜けないのでとりあえずデフ降ろしました、残ったスプラインが広がったみ...
前期トレノ、テール。ハチロクって、トレノとレビンでも違うし。前期、後期でも違う。3ドアと、2ドアでも違う。何種類あんねん!て、話。しかも、製造年数4年。贅...