レンジローバーヴォーグのDIY・レンジローバー3rd・ルーフキャリア・シーカヤックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーヴォーグのDIY・レンジローバー3rd・ルーフキャリア・シーカヤックに関するカスタム事例

レンジローバーヴォーグのDIY・レンジローバー3rd・ルーフキャリア・シーカヤックに関するカスタム事例

2022年10月10日 19時05分

ナイチャーフロッグのプロフィール画像
ナイチャーフロッグランドローバー レンジローバーヴォーグ LM44

2006年より964カレラ2を保有。基本整備は自家整備です。過去にS124の4MATICとかS210の4MATICを10年以上、走行距離10万キロ以上の激安外車中古車を弄ってきました。 どうしょうもなくてディーラーにお世話になったのは2回だけです。 この度、訳あって2022/9/23より2006年式のレンジローバー ヴォーグを衝動買いして維持できるか心配しております。 気分はちょっとだけ100万円で泥沼に填まる中古車デスよろしくお願い申し上げます。 51歳のおっさんデス

レンジローバーヴォーグのDIY・レンジローバー3rd・ルーフキャリア・シーカヤックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カヤック車載❣️

部品発注間違えてて、やっと車載出来ました〜泣

レンジローバーヴォーグのDIY・レンジローバー3rd・ルーフキャリア・シーカヤックに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

間違えて、レンジローバースポーツ用を発注しちゃってて、ランディングパッドと言う部品が違っておりました。
レンジローバーにはランディングパッド11と言う部品が正解で、レンジローバースポーツにはランディングパッド4っていうのが正解デス〜
レンジローバースポーツにはルーフに固定する場所、一箇所に付き二つの取り付け用のボルト穴があって、レンジローバーには固定する場所一箇所に付き1個のボルト穴しか付いてなので当然ですが互換性ナシ。

レンジローバーヴォーグのDIY・レンジローバー3rd・ルーフキャリア・シーカヤックに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

レンジローバーのルーフにはルーフキャリア用の取り付けボルト用の穴が用意されていますが、通常はそのねじ山保護用のプラグが入っていて、そのプラグを六角レンチで外すと、ねじ山が見えてきます。

レンジローバーヴォーグのDIY・レンジローバー3rd・ルーフキャリア・シーカヤックに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

4箇所にランディングパッドを取り付けます〜
この写真はランディングパッドを取り付けて、その上からカバーを取り付けた状態で、このままでも日常に使えると書いてますが、カッコ悪いので、カヤック載せない時は外す事にしました〜
それに、この地域での直射日光によるプラスチック製品の劣化を見るに、ルーフにつけっぱなしは、2年持たないと思いますので〜笑笑

レンジローバーヴォーグのDIY・レンジローバー3rd・ルーフキャリア・シーカヤックに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

車体側はランディングパッドをつけてルーフキャリア側が合体する構造デス。
この位置合わせにかなーり時間費やしました〜

レンジローバーヴォーグのDIY・レンジローバー3rd・ルーフキャリア・シーカヤックに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ルーフキャリア装着しただけの段階ではこんな感じ〜

レンジローバーヴォーグのDIY・レンジローバー3rd・ルーフキャリア・シーカヤックに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

駐車場でカヤック車載した状態
まだ固定してない。
車載するにあたっては、STを作りました。
このSTがあれば一人でカヤックの載せ下ろしが出来ます〜
黄色いヤツがそれです。

レンジローバーヴォーグのDIY・レンジローバー3rd・ルーフキャリア・シーカヤックに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

近所のホームセンターで買ってきたアルミのレールを切ってボルトで繋いで、黄色いプロテクションをつけただけ。

レンジローバーヴォーグのDIY・レンジローバー3rd・ルーフキャリア・シーカヤックに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ルーフキャリアに接続してカヤックのバウ側を先にSTに載せておいて、スターン側をルーフキャリアに滑らせてから、、バウ側をルーフキャリアに滑らせて乗せる感じのツール、デス〜

設計通りに機能してくれて嬉しい❣️

レンジローバーヴォーグのDIY・レンジローバー3rd・ルーフキャリア・シーカヤックに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今回、購入したルーフキャリアはYAKIMA製(アメリカ製)の製品でした。

これでやっとカヤックフィッシングに行けます〜。
がしかし、風の強い季節に既に突入してた〜

ランドローバー レンジローバーヴォーグ LM44847件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーヴォーグのカスタム事例

レンジローバーヴォーグ

レンジローバーヴォーグ

久しぶりの投稿😓3月末に自分のテンションロッド(鎖骨)が折れてしまい。4月は入庫して補強(入院して手術)先日までほとんど何もできず…それでも、嬉しい事も🤭...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/20 22:29
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

ハイビーム電球交換の続き助手席側交換はOK手が届くので簡単😚結局ハイビームはハロゲン選択この中心がハロゲンの電球っぽい方がコヤツらしくていいかなと🤔運転席...

  • thumb_up 49
  • comment 7
2025/05/18 18:38
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

2018年フロントエアサス交換黒いジャッキにサスを乗せて持ち上げ、ナットやエアホースを固定しました。ひとりでできるもん安かったダンロップ製をチョイスしました。

  • thumb_up 48
  • comment 6
2025/05/16 23:17
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

ポジションランプ交換こちらはLEDでこれはハイビーム用ランプハロゲンかLEDかまだ悩む🤔電球がむき出しだからハロゲンに気持ちが傾く🙄まずはポジションランプ...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/05/15 20:03
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

OBD繋いでもらって一旦エラー消してもらおうと思ったけど消えず。車検の時はエアサスのエラーだけだったから消してもらってしばらく良かったけど。。。車屋さんも...

  • thumb_up 47
  • comment 6
2025/05/14 15:45
レンジローバーヴォーグ LM42S

レンジローバーヴォーグ LM42S

GWは毎年恒例のキャンプ場で3泊4日🚙渋滞対策で5/2は雷雨でしたが、強行突破。途中東名で事故ってる車を何台か…風雨が弱まる17-18時を狙ってチェックイ...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/05/13 23:32
レンジローバーヴォーグ LM42S

レンジローバーヴォーグ LM42S

4月の集い備忘録💦今年は色々予定が重なり、日帰りでした🌸雨予報でしたが早朝は何とか耐えてくれてお花見🌸そう、この日はETCトラブルが発生した日で、インター...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/05/13 20:04
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

海🌊🏖️行きたかったけど息子が急にメガネ👓欲しいと🥸どうも黒板が見えないらしい‥‥見えても読めないが💦💦いざ、J!NSへ❗️❗️🚙🚙ショッピングモールでパ...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2025/05/11 19:14
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

GW明けのやっとこさの作業日なりました。センターコンソール塗装後の崩落箇所の修復とナビ周りのデコレーション、暖色LEDの足元フットランプをACC連動で取付...

  • thumb_up 55
  • comment 8
2025/05/10 19:53

おすすめ記事