ミニキャブバンのいつもいいねꕤコメントꕤフォローꕤありがとうございます🙇🏻‍♀・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・お題には乗っかりません(笑)・パーツ取り付け・エボガチャに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブバンのいつもいいねꕤコメントꕤフォローꕤありがとうございます🙇🏻‍♀・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・お題には乗っかりません(笑)・パーツ取り付け・エボガチャに関するカスタム事例

ミニキャブバンのいつもいいねꕤコメントꕤフォローꕤありがとうございます🙇🏻‍♀・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・お題には乗っかりません(笑)・パーツ取り付け・エボガチャに関するカスタム事例

2024年02月10日 19時17分

キャブエボマイスタ(ラリーとデコトラの融合‼️)のプロフィール画像
キャブエボマイスタ(ラリーとデコトラの融合‼️)三菱 ミニキャブバン

茨城県県西部在住のキャブエボマイスタです。DS17Vの漢の5MT、ラリー仕様(自称)とCZ4AのSSTラリー仕様まがいのオーナーです。相互フォローをして頂けるとありがたいですが、相互フォローをして頂けない場合には、ある一定時間で待ちますのと、相互を外してしまわれた方(事情がわかる方は消しません。)は消させていただきますのであしからず。それでも良ければよろしくお願い致します。令和5年よりミニキャブバンはナンバー公開します。最近はトラック野郎気分気味で車内デコバン目指してます。

ミニキャブバンのいつもいいねꕤコメントꕤフォローꕤありがとうございます🙇🏻‍♀・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・お題には乗っかりません(笑)・パーツ取り付け・エボガチャに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

 カーチューンをご覧になっているみなさん、キャブエボマイスタでございます。いつもいいね、コメント、フォローをありがとうございます。地震も落ち着きませんが、仮設住宅も完成、朝市も復活に意欲と聞き、先が見えて来ました。被災された皆さまにはお見舞い申し上げます。まだまだ引き続き予断は許されないですが、どうぞお身体を第一に考えての行動をお願いいたします。
 えっと、まずはお題ですが、最近ドカっと降った大雪の時の写真をキャブエボマイスタは撮りませんでした。なので画像がありませんから、お題にのる事が出来ません。ご了承ください。
 そして、こちらキャブエボマイスタですが、連休になりました。(残念ながら3連休ではありません。)なのでやっとこさと、重い腰を上げて、購入したパーツ取り付けをやっとやりました。パーツは他にもあるのですが、事情によりアップガレージに取り置き中です。まずは取り付け前からで。

ミニキャブバンのいつもいいねꕤコメントꕤフォローꕤありがとうございます🙇🏻‍♀・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・お題には乗っかりません(笑)・パーツ取り付け・エボガチャに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 じゃーん‼️取り付け後です。気付きましたか❓もうお分かりですよね。アースアンテナ、三菱エンブレムマークが付きました。三菱エンブレムは後ほどレッドに塗装します。やっぱり三菱エンブレムマークは真紅の赤ですよね‼️

アースアンテナは角度がつけられるようになってますから動画でお伝えします。アース線は取り付け場所に直接になってます。両面テープ内にあるのでそのままボディアースからの空中放電になります。ちなみにアンテナはまた取り寄せしましたのでいずれもう1本増し予定です。

ミニキャブバンのいつもいいねꕤコメントꕤフォローꕤありがとうございます🙇🏻‍♀・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・お題には乗っかりません(笑)・パーツ取り付け・エボガチャに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前にもお伝えしましたが、ラジオアンテナを樹木に接触させて折っかいた経験を活かして、アンテナ注意を促すようしました。本当はテプラが良いのですが、そんなものはありません。なのでビニールテープに文字書いての注意勧告。キャブエボマイスタなりのひと手間。ディーラー入庫時は外します。

ミニキャブバンのいつもいいねꕤコメントꕤフォローꕤありがとうございます🙇🏻‍♀・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・お題には乗っかりません(笑)・パーツ取り付け・エボガチャに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

また、シフトブーツも前回にお伝えしましたが見栄えが良くないので、思い切って被せてみましょう!そしたら、一気に見栄えが良くなりました。

ミニキャブバンのいつもいいねꕤコメントꕤフォローꕤありがとうございます🙇🏻‍♀・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・お題には乗っかりません(笑)・パーツ取り付け・エボガチャに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アシストグリップカバーもひと手間。ファスナーがあるのですが、サイズが大きいのでファスナーが効きません。なので取り付け変更をしないとなので、ファスナーをミシン縫いから外します。これがまた、細い作業。目が、手が、疲れます。まさか家庭科の授業になるとは………。

ミニキャブバンのいつもいいねꕤコメントꕤフォローꕤありがとうございます🙇🏻‍♀・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・お題には乗っかりません(笑)・パーツ取り付け・エボガチャに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

終了しました。あとファスナーがあるとインナーのプラスチック製品に傷つけてしまうので。後ほどボタンで縛るようするか、マジックテープで付くようにするか車検後に決めます。とりあえず仮合わせしましたが大型トラック用なのでやっぱりデカい。でもキャブエボマイスタの真骨頂、絶対に取り付けますので次回以降にご期待ください。(キャブエボマイスタ的には似合うと思っております。みなさんからはどう見えますか?コメントお待ちしてます。)

ミニキャブバンのいつもいいねꕤコメントꕤフォローꕤありがとうございます🙇🏻‍♀・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・お題には乗っかりません(笑)・パーツ取り付け・エボガチャに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

 最後ですが、フォロワーさんの投稿でもありましたが、最近キャブエボマイスタの地元にもランサーエボリューションのキーホルダーガチャガチャが設置されました。なのでカミさんが大喜びしてます。なのでやってきたみたいです。成果は………、エボ1、エボ2、エボ4、エボ5、が一発目。今回はキャブエボも行ってやって来ました。結果は………、エボ1、なんと被ってしまった、残念トホホ………。そしてカミさんは………、エボ10、エボ8MR、ということで、なんと被らず………。素晴らしい運があるみたいです。でも1回500円は高いですね。まぁ楽しみが増えたみたいなんで、コンプリートすることに意欲が湧いているカミさんでした。(さて、いくらかかりますかね〜、給料日が怖いです。)
 以上で今回の投稿を終わります。寒い寒い寒いだったのですが、なんかあたたかくなってくる予報ですね。(本当ですかね?)寒暖差が気になる季節、服装にも変化がありそうな予感がします。こちらも外仕事ですので、気にはしてます。ご覧のみなさん、フォロワーのみなさんにはどうぞ風邪をひかないように気をつけてお過ごしください。ご覧いただきありがとうございました、キャブエボマイスタでした。

三菱 ミニキャブバン1,685件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブバンのカスタム事例

ミニキャブバン

ミニキャブバン

ミニキャブのダッシュを変更TWなしのDAISO3連リアSTW再稼働爆音でポップスのボーカル鳴らすには多分ベスト口の大きさが〰️とかいってこじんまりなってる...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/03 15:59
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございますDAISO3連が、いま500〜7000という使い方にしたんだけど、ポップスのボーカルが異次元にブレイクスルーした笑カーオーディオではいま...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/03 11:20
ミニキャブバン

ミニキャブバン

ミニキャブのエージングドライブでジョイフル本田に行ったらハイエースな人々とバッタリ遭遇😆短時間の交流懇親😊「求められたので」お初の方お二人にごくごく短時間...

  • thumb_up 63
  • comment 9
2025/05/02 12:01
ミニキャブバン

ミニキャブバン

CARTUNEをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。ゴールデンウィーク真っ盛りですが、いかがお過ごしでし...

  • thumb_up 247
  • comment 2
2025/05/01 16:51
ミニキャブバン

ミニキャブバン

Be:FIRSTのSpacecraftこの曲は面白いしカーオーディオ的にも最難関の一つかもそれぞれのボーカルをエロく切れ良く飛ばすのと、とんでもなく難易度...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/05/01 16:43
ミニキャブバン

ミニキャブバン

帰宅して全速作業新規基盤2個製作手持ち抵抗の都合でクロス7Kに設定ピンクノイズの音出し確認OK聴感的にも帯域分割されてるDSPならポチッと瞬間的に出来る内...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/01 15:28
ミニキャブバン

ミニキャブバン

ミニカの作業用で急遽必要なものを買いに来てこれから帰るところだけど、ミニキャブで、TW/SQのクロス変更をしてみたくなり、そっちの作業を帰って先にまずやる...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/01 11:38
ミニキャブバン

ミニキャブバン

ミニキャブは2年前から気合い入れてやって来た特にダッシュのスピーカーは変遷が激しいことが自分でも分かってるので記録として振り返ってみた↑最初がDAISO4...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/30 20:03
ミニキャブバン

ミニキャブバン

ミニキャブに新TW搭載モノはミラに積んでいるのと全く同じ後付けラッパを少しカットしたものTWはNFJで売ってるやつ😏な音鳴らし込みがこれからだけどかなり期...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/04/30 14:43

おすすめ記事