155の155・alfaromeo・タイヤペイント・DIY・タイヤマーカーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
155の155・alfaromeo・タイヤペイント・DIY・タイヤマーカーに関するカスタム事例

155の155・alfaromeo・タイヤペイント・DIY・タイヤマーカーに関するカスタム事例

2021年05月14日 22時49分

タニコルセGTV6のプロフィール画像
タニコルセGTV6アルファロメオ 155 167A1E

ひさびさアルファロメオに戻りました。 皆さんよろしくお願いいたします。

155の155・alfaromeo・タイヤペイント・DIY・タイヤマーカーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

『タイヤのマーキング塗り比べ』

最近、タイヤのホワイトレターをPOSCAで行う記事をよく見ます。専用のペイントも出ているようですが、タイヤマーカーの代用で使えそうなものを使い比べしてみました。

あくまで特定の条件のもとでの簡易な実験によるものですので、使用条件によっては異なる結果となるかもしれません。
(作業日2020/12/25)

155の155・alfaromeo・タイヤペイント・DIY・タイヤマーカーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

①POSCA
乾燥後は耐水性があり、金属やガラスにも書けるが、ひっかくとはがれやすい。
水性顔料インク。

155の155・alfaromeo・タイヤペイント・DIY・タイヤマーカーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

②タミヤペイントマーカー
模型用エナメル塗料。光沢はある。
アルキド変性アクリル、顔料、有機溶剤。

155の155・alfaromeo・タイヤペイント・DIY・タイヤマーカーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

③アサヒペン油性ペイントマーカー
パイロット発売のノンキシレンの油性マーカー。

155の155・alfaromeo・タイヤペイント・DIY・タイヤマーカーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

④シンワ測定工事用マーカー
速乾性で、鋼材、ガラス、プラスチック等への書きこみ用。
油性顔料インク。

155の155・alfaromeo・タイヤペイント・DIY・タイヤマーカーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

書きやすさでは、ペン先のエッジが立っているタミヤが一番でした。そこは模型用ですね。

3ヵ月経過しました・・・

155の155・alfaromeo・タイヤペイント・DIY・タイヤマーカーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

↑①POSCA
やはりひびが入りました。剥がれもあります。

155の155・alfaromeo・タイヤペイント・DIY・タイヤマーカーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

↑②タミヤペイントマーカー
塗膜はやや弱く、ブレーキダストも表面につきやすいです。

155の155・alfaromeo・タイヤペイント・DIY・タイヤマーカーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

↑③アサヒペン油性ペイントマーカー

155の155・alfaromeo・タイヤペイント・DIY・タイヤマーカーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

↑④シンワ測定工事用マーカー
ブレーキダストの吸着も少なく、洗浄しても色落ちは少なかったです。

アルファロメオ 155 167A1E335件 のカスタム事例をチェックする

155のカスタム事例

155 167A1E

155 167A1E

エンストの原因はイグニッションコイルでした😅

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/04 10:15
155

155

今日も暑かった😓斜め後ろ45度📸

  • thumb_up 148
  • comment 2
2025/06/28 21:09
155

155

最近はリアアングルもお気に入りです🤩

  • thumb_up 142
  • comment 2
2025/06/27 23:29
155 167A2G

155 167A2G

梅雨明け前に緑に埋もれに😊2イイネ、コメント下さる方々ありがとうございます🙇

  • thumb_up 125
  • comment 2
2025/06/24 20:58
155 167A2G

155 167A2G

イイネ、コメントを下さる方々ありがとうございます😭梅雨明け前に緑に埋もれに素敵なカフェに👍🏼緑のトンネル😊

  • thumb_up 112
  • comment 4
2025/06/21 21:10

おすすめ記事