フェアレディZのブレーキパッド交換・エンドレスパッドに関するカスタム事例
2018年08月14日 17時14分
純正のパッドから交換しました。
ブレーキのタッチは軽く踏んで行くと強くかかるパッドで街乗りでもとても使いやすいと感じました。
ブレーキダストは純正のパッドと同程度出るように思います。
z32の純正のブレーキ周りは車重の割に貧弱なので最近の車でも同じような感じ方なのかは分かりません(笑)
2018年08月14日 17時14分
純正のパッドから交換しました。
ブレーキのタッチは軽く踏んで行くと強くかかるパッドで街乗りでもとても使いやすいと感じました。
ブレーキダストは純正のパッドと同程度出るように思います。
z32の純正のブレーキ周りは車重の割に貧弱なので最近の車でも同じような感じ方なのかは分かりません(笑)
オークションでS62ローレルのコンプレッサー高圧管を落札しました。地元の中古部品屋さん、車屋さんは、コンプレッサーの配管とかほぼ持ってませんので、、、某オ...
GW後半なんですかね…今晩〜の今年度初関東遠征に向け遠出前点検㊥😊#お題提案GW遠出前点検エンジンちょっと嫌な音がしてます😅早く前機の様にキレイにしてあげ...
4月29日(火)💃❤️タイチさん🎵おー次郎さん&ゆこきちさん🎵利根川沿いでスロー時間を満喫📷🎵Photobyおー次郎さん✨スロー時間が捗って危うく辿り着か...
無らしはまだ終わってませんが、とりあえず交換用オイルはペールで注文しときました。「nismoCOMPETITIONOILtype2108E(0W30)」で...
桜撮る機会無くて散りかけだけど運良く同じ会社の同期とプチツーリング出来たので桜と📷フィット→370zノート→180sxノートnismo→ノートnismoS...