車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

2021年08月06日 00時24分

車狂♪︎のプロフィール画像
車狂♪︎

このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

豪雨の長野探索(28)

本日の草ヒロ(廃車体)シリーズ
今回は“三菱 コルトギャランGTO 1600MR A53-GR”です😊

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

山の麓に広がる住宅街をソロリソロリと進んで行くと、なんとギャランGTOの草ヒロがありました。
コルトギャランGTOは、名前に「コルトギャラン」と入ることから分かるように、あの小型セダンであるコルトギャランがベースになったスペシャリティクーペで、1970年に追加設定されたモデルです。
ロングノーズ&ダックテールのスタイリングには、丸目4灯のヘッドライトを採用しており、7連メーターが埋め込まれたラウンドタイプのインパネは、航空機のコックピットさながらにデザインされています。
エンジンは、コルトギャランAIIの1499ccをボアアップした1597ccの4G32型エンジンを搭載。
そしてこちらのMRという最上級グレードは835台しか生産されていないという かなり珍しいモデルで、DOHC化したヘッドにソレックスのダブルチョークキャブレターを2基搭載し、さらに圧縮比を9.5に高めた最強モデルとなります。
ちなみに名前の“GTO”は“Grande Tourismo Omologare”の頭文字を取ったものです。
なお、この個体はメッキグリルと黒いライトベゼルが特徴的な前期型で、生産期間は1970年〜1972年です。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントエンブレムです。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フェンダーのエンブレム。
“MR”というグレード名が書かれています。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアです。
ギャランGTOで一番魅力的なアングルがこの角度でしょう。
後ろに流れるようなラインがボディ後端でスパッと切断されたようなダックテール。
“カッコいい”というよりも“美しい”という言葉が似合うクルマだと思います。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアのエンブレムです。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

車内
残念ながら7連メーターを拝むことはできませんでしたが、車内は綺麗に保たれていました。
ステアリングは社外の物に変更されていました。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちなみにこのギャランGTOのMRというクルマは僕が旧車の中で一番好きなモデルで、小学生の頃から憧れています。
コルトギャランがベースとは思えないほどスタイリッシュなボディラインが堪らないです✨
このデザイン、当時から魅了される人は多かったのではないでしょうか……
最高です😊

そのほかのカスタム事例

オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

バンパーカスタムしてからまだ動かしてない😅リップもあたらしいのに交換したのでスキッドレーシングステッカーもあらたに貼りました!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/14 12:26
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

皆さん、お疲れ様です😄今週はめちゃくちゃハードな1週間になりそうで、もうクタクタになってます🤣ま、そんなことはさておき11日の日曜日、オアシスミーティング...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/14 12:24
SL R230

SL R230

ふらっとsnapshot観光客の外人さんにsobeautiful!頂きました。笑AMG純ホイからTWSへ。ホイール変えてからの初投稿。ではまた、おすおす。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/14 12:24
キャリイトラック

キャリイトラック

お疲れ様です!お久しぶりの投稿!少しお仕事も落ち着いてきて時間出来たんで適当な端材で後部カメラの雨避け作ってみましたダイヤカットの飾り1個余ってたんで、傘...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/14 12:24
デイズ B43W

デイズ B43W

(˘ω˘)テクノロ〜ジアΣ(゚Д゚)

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/14 12:23
デリカD:5

デリカD:5

帰りに刈谷SAで晩御飯。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/14 12:23
ランドクルーザー80 HZJ81V

ランドクルーザー80 HZJ81V

メーター球LEDにするついでに前から気になっていたトリップメーターの修理。ありがちの様ですが赤丸の所のプラスチックが折れてギヤが空回りしたりしていました。...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/14 12:21
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

  • thumb_up 22
  • comment 1
2025/05/14 12:20
LS USF40

LS USF40

ほんとに全てのデザインがうつくしーですね。ただ、写真が下手すぎてなんか実際に見た感動が伝わらない。精進します。今月の目標は後輪のタイヤ交換。手組みにチャレ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/14 12:20

おすすめ記事