レガシィB4のさようなら・#レガシィB4に関するカスタム事例
2020年10月13日 23時07分
この度レガシィB4を降りることになりました。
直しても直しても次から次へと不具合が出るので愛想を尽かしました。
本当にいい思い出と走りをくれましたが限界でとなりました。
ありがとうブリッツエン。
ずっと乗っていたかったけれどそれは無理な車でした。
2020年10月13日 23時07分
この度レガシィB4を降りることになりました。
直しても直しても次から次へと不具合が出るので愛想を尽かしました。
本当にいい思い出と走りをくれましたが限界でとなりました。
ありがとうブリッツエン。
ずっと乗っていたかったけれどそれは無理な車でした。
こんばんは😀日差しが強かったのでシャンプー洗車のみでキレイにしました✨今付いているナビが古くて道無き道を走ってるのでタブレットにアプリ入れて最新の地図で✌...
少し前にマフラーよお題があったので笑実は自分のレガシィは柿本入れてます。前期用のマフラーで後期に取りつける場合は純正のマフラーカッターが邪魔になりとる必要...
マイカー7代目はWR2004限定モデルのレガシィBL5現在は検切れで屋内にいますマフラーはHKSですツインターボにこのマフラーは💯砲弾タイプですがそれほど...
お久しぶりです!ようやくテールランプ手に入り左側交換出来ました😭新しく加工し直しましたが前より短時間でできるようになったのは嬉しいです😊😊
これがこうなったというだけです🤣足回りが瀕死なのに懲りずに違うとこばっかり弄ってます🤣🤣とりあえずホースが硬化してて外すのに難儀しました、、先住ホースはバ...