フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例

2023年03月27日 22時27分

ばりのプロフィール画像
ばり日産 フェアレディZ

20歳で『Z』のオーナーになり 今年でZ歴26年目突入 目指すは『生涯Z』な人生♪ Z32を手放す予定でRZ34を 買いましたが、手放しきれずに Z×2台の所有となってます(*´ェ`*) 【Z32】→【Z32】→ 現在【Z32+RZ34】 ※日常的に交流のある方のみ フォローさせていただいております ※基本私からフォローしませんm(_ _)m ※『フォロワー数を増やされたい目的』 また『承認欲求全開』な方 私も全開スルーします( ゚Д゚)y─┛~~

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日曜日での波戸岬にて♪

去年も参加した
スープラ&Zのミーティング
今年も開催との事で
以前からこの日の為にZで参加出来るよう
週末にコツコツと補修しておりましたが
間に合わず(泣)

コペンちゃんでの
参加ではありましたが
久しぶりのZツーリング
楽しい一日でありました♪

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一方、Z32ですが
新しく新調したナビ連動のミラー

そもそもこれを購入したきっかけ・・・

後方が見れるようにセットしても
直ぐにお辞儀をしちゃうんです(笑)
そんな状況が長く続いていた事から
お辞儀をしても常に後方が確認出来る
ミラー型ドラレコを購入♪

コペンに付けた
ミラーモニターの2倍の価格、、
やっぱりブランドですね(^.^;

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

当然、タッチパネルなんで
保護フィルムを貼付けました(^^)

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ナビのフィルムアンテナの張替えもあるし
ETCもナビ連動型の2.0を購入
どうせやり変えるならレーザー対応の
レーダーの配線も一緒に(^^)

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ミラーを取付けし
更にレーダーの受信部は左上部に設置

取付けたものの
ここからが大変でした(泣)

ケーブルがクロスでもすれば
モールが取り付けられない程の
クリアランス・・・
整線に時間か掛かり過ぎました、、

モールを剥がし狭い隙間に
アンテナ線4本
ETC受信用ケーブル1本
ミラー型ドラレコケーブル3本
レーダー用ケーブル1本
セキュリティ用アンテナケーブル1本
セキュリティ用スキャナーケーブル1本
計11本でしたからねぇ(笑)
さすがに左右のピラーに
振り分けましたけど(^.^;

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

左右に振り分けても
ピラー内はギリギリでした(^.^;

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアへのカメラ設置に伴い
リア周りの内装を全て剥がします、

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

バックカメラだったら
定番のガーニッシュ内へ取付けますが
今回はあくまでも
ルームミラーカメラ
リアゲート熱線用のホースへ
ケーブルを通しましたが大変でしたよ(^.^;

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

とりあえず電源を投入してからではないと
カメラの固定が出来ない為に仮付け

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そして後方への配線ですが
セキュリティ&テール点灯パターン用
全て張替えを実施

以前はフレーム右下、
トンネル内を通してましたが
もう少しスマートに配線したいとの思いから
既存の配線ルートと同じ
タイヤハウス上のルートを♪

保管していたVSF・・・
50mは使ったかも(^.^;

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

サイドシル内は
ケーブルの山です(笑)

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ここまでバラしたのも
車高調の調整が終わって以来
何年ぶりだろうか、、、

そう言えば長年倉庫にて
東京オートのタワーバーを保管していた事を
思い出し出しましたが
ん〜内装に穴を開けたくないんだよなぁ(^.^;

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

とりあえず開口部に合わせ
段ボールをカット
更に両面テープを貼付けます(^.^;

こんな方法しか
思い浮かばなかったんですよねぇ、、

ちなみに段ボールを
セットした場所ですが
タワーバーの形状から
敢えてプレスラインまで
下げての位置決めでした

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

左右の内装をセットし
張り付いた段ボール枠に
けがきをします

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

続いてホルソーをセット

27φがちょうどいいサイズだっかな♪

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

それぞれの四隅へ
ホルソーにてカット(^^)

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ジグソーだと切り過ぎる可能性があった為
ハンドソーにてカット実施

その後、バリ取りの為
ベルトサンダーを準備
更にコンプレッサーへエアーを充填

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

バリ取り後の開口部

これで元には戻れなくなりました(泣)

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

下側へ意識し開口しましたが
ん〜干渉しちゃった(^.^;
ただこれ以上開けたくありませんし
これで装着を決めます

専用カバー用を装着し
マスキングにて枠取り

ちなみにカバーは
マジックテープでの貼付けなんで
接着力向上の為
マスキング枠内へフィルムを貼付けます

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

内装を元に戻す前に
リアテール周りの整線

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

またまた問題発生

内装を元に戻す前に
念のためテスターにて
スピーカー配線を確認したところ
右スピーカー配線の断線が判明!!

左右共に張替えを実施(泣)

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

又、オーバルスピーカーの防音テープも
ボロボロでありましたので
掃除機にて吸いながら
スクレーパーにて剥がします

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

そしてこれを新調
良いのがありました♪

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

これで暫くは安心かな(^^ゞ

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

内装を全て元に戻し
タワーバーも何とか装着
リア周りの内装はこれで終了です(^^)

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

そう言えば
リアゲートの内装をバラしたついでに
リアワイパーも取っちゃいました(^.^;

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

とりあえずスムージング&全塗までの間
これで凌ぎます(^.^;

フェアレディZの波戸岬・Z32内装・Zoneタワーバー・ミラー型ドライブレコーダー取付・Z32配線に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

後はフロント周り・・・

センターコンソールへ
全ての操作スイッチを集約している為に
配線山盛り
いかにこれを綺麗に纏めるかが
今後の課題です。。。

日産 フェアレディZ129,833件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

5月5日Zミーティングでした〜いろいろ見れて楽しかった✨ありがとうございました!とりあえず1枚📸

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/06 23:13
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

翌日が仕事なので日帰りでオールフェアレディ2025に行ってきました!みんなで記念撮影😋VQ魂号を煽ったらバナナ🍌投げますよ😁かもいさんの車見れてよかった😉...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/06 23:11
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

オールフェアレディミーティング2025今年も参加させてもらいました♬2023年はぼっちで参加2024年は仲間と参加そしてさらにお友達の輪が広がった2025...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/06 23:09
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

こんばんは😊5日は関東から帰ってきてくれた長女が夜に関東に戻りました🥲やっぱり寂しいですね🥹ちょっと寂しい北九州空港でした😔午前中は、姉の為に実家にサプラ...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/06 22:41
フェアレディZ Z32型

フェアレディZ Z32型

約3ヶ月振りに今週末復活予定?セルモーター死亡からのフライホイール&クラッチもダメになり長かった!修理ついでにリヤワイパーパテ埋めリアウィングをリアルスピ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/06 22:23
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

オールフェアレディZミーティング🏎️ありがとうございました!

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/06 22:23
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

OS技研から新しいの発売された。MSDの作動用電源がイグニション電源指定なのってアクセサリー電源はセル回してる時は電源落ちるからなんだ。明日、タコアダプタ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/06 21:54
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

皆さん、おはようございます😆🤲昨日はオールフェアレディZミーティング2025に参加してきました✨😁👍Zに乗ってから毎度、こちらのミーティングを楽しんできま...

  • thumb_up 64
  • comment 3
2025/05/06 21:50
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

こんばんは〜かんちょ〜です🤣旅のラスト〜😁🍑メンバーでの撮影👍3年ぶりのかもいさん号😂すげー目立ってました…本人も🤣🤣バタバタでゆっくり出来ませんでしたが...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/06 21:42

おすすめ記事