アルシオーネSVXの昴でこうきう輸入車を釣る!?w😅・皆さん興味津々😅💦に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルシオーネSVXの昴でこうきう輸入車を釣る!?w😅・皆さん興味津々😅💦に関するカスタム事例

アルシオーネSVXの昴でこうきう輸入車を釣る!?w😅・皆さん興味津々😅💦に関するカスタム事例

2024年11月10日 19時44分

シン赤鯨乗りのプロフィール画像
シン赤鯨乗りスバル アルシオーネSVX CXD

家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてきました。 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してきましたが、ついに退役が決定。 悩んだ挙句、ディーラーの社長の勧めでまたしても変態な車を選んでしまう。🤣

アルシオーネSVXの昴でこうきう輸入車を釣る!?w😅・皆さん興味津々😅💦に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はお山に逃避行。w
新旧86とのコラボからの〜

アルシオーネSVXの昴でこうきう輸入車を釣る!?w😅・皆さん興味津々😅💦に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エンスー車達とのコラボ

アルシオーネSVXの昴でこうきう輸入車を釣る!?w😅・皆さん興味津々😅💦に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
アルシオーネSVXの昴でこうきう輸入車を釣る!?w😅・皆さん興味津々😅💦に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ネオクラなお車も多数

アルシオーネSVXの昴でこうきう輸入車を釣る!?w😅・皆さん興味津々😅💦に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その内サイズ感のバグった車達がw
全長5.3m、車重2.8tってトラックですか?w😅
形は4ドアセダンなのにサイズ感おかしい。💦

アルシオーネSVXの昴でこうきう輸入車を釣る!?w😅・皆さん興味津々😅💦に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外車オーナーさんいっぱい釣れました。😅
皆さんうちの子に集まって来ます。💦
ちゃっかりオーナー特権で話しかけてくれた事を幸いにお車をじっくり拝見させて頂きました。
私からは畏れ多くて話しかけられないお車達なのでラッキー✌️

アルシオーネSVXの昴でこうきう輸入車を釣る!?w😅・皆さん興味津々😅💦に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あと、こちらは逆の意味でサイズ感バグってるお車。w

アルシオーネSVXの昴でこうきう輸入車を釣る!?w😅・皆さん興味津々😅💦に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あれ?ロードスターってこんなデカい車でしたっけ?😅
いや、チンクがちっちゃ過ぎるんですね。
思わず第一声の私の感想が「可愛い😍🩷」でした。
いや、ホントに小さい。
今の車がデカすぎるのでこのサイズ感は反則です。

アルシオーネSVXの昴でこうきう輸入車を釣る!?w😅・皆さん興味津々😅💦に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

でも、意外と車内は広い。😆
まあ、大人3人乗ったら窮屈感ありそうですが。😅
ここにルパン一味が乗ってる姿を想像すると何かロマンあります。

アルシオーネSVXの昴でこうきう輸入車を釣る!?w😅・皆さん興味津々😅💦に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

原付のタイヤ?
うーん🧐
今時見た事ないサイズ感。w

アルシオーネSVXの昴でこうきう輸入車を釣る!?w😅・皆さん興味津々😅💦に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

20Lの燃料タンク。
容量小さいし、前置きなんですね。😅
ちょっと事故った時のリスクはヤバそう。💦

アルシオーネSVXの昴でこうきう輸入車を釣る!?w😅・皆さん興味津々😅💦に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

テンパータイヤは何と12インチ。😆
ちっちゃ。😅

躍動感凄い。w
さすが2気筒。😆
芝刈り機のエンジン?!にしか見えない。w😅

アルシオーネSVXの昴でこうきう輸入車を釣る!?w😅・皆さん興味津々😅💦に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

「えびでタイを釣る」って表現がありますが、昴いにしえのポンコツで4桁万円のお車のオーナー釣れました。w

アルシオーネSVXの昴でこうきう輸入車を釣る!?w😅・皆さん興味津々😅💦に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

アルミとカーボンのオンパレード。
でも、驚きなのはタイヤがフロント20インチなのにトレッド215って細っ!
ビックリです。
リアでも245なんですね。

アルシオーネSVXの昴でこうきう輸入車を釣る!?w😅・皆さん興味津々😅💦に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

何とオーナーさんのご好意で運転させて頂けることに。😆
まさか初の左ハンドル車運転がまさかのi8になるとは…。😅
また、先週から続いて私の物差しがバグりそう。🤣
オーナーさん、「速いプリウスですよ。オモチャです。」って、おっしゃってましたが、4桁万円のお車をオモチャって言えるところが…😅

アルシオーネSVXの昴でこうきう輸入車を釣る!?w😅・皆さん興味津々😅💦に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

緊張してちゃんと写真撮れなかったです。😅
違いは分かる漢との自負はありますが、生活水準は基本社畜レベル1の漢なんで。🤣
感想としては、思ってた以上に運転し易かったです。
なるほど、オーナーさんの言うプリウスの意味が分かりました。
ピーキーさは無くて、フラットトルクなので、アクセルちょっと踏んだら猛然と加速する様な事も無くて車両感覚さえ掴めれば私でも運転出来ました。
ただ、見た目とサウンドとのギャップが…。モーターだと無音だし、エンジンも1500ccの3気筒なのでリアルサウンドだとコンパクトカー運転してるかの様。w😅
スピーカーによるギミックがあるとの事でしたが、不調との事でリアルサウンドだけでしたので…。
何ともそこは物足りなさは感じましたね。
あと、気になったのはペダル配置で、アクセルとブレーキのペダルの配置の奥行きが違ってて踏み替えにめちゃくちゃ違和感が。😅
アクセルは深いのにブレーキペダルは感覚としては数センチ手前にある感じでした。ブレーキに踏み替えようとすると、ペダルの側面に足がぶつかる感じです。
あれ?こんなにペダル手前なの?って違和感が。
まあ、アクセルオルガンでブレーキが吊り下げ式だからなんでしょうね。
ちょっと操作し辛かったです。

返礼でSVXを運転して頂きました。
なかなかの高評価。😆

前後ストラットサスと聞いて驚かれてましたね。
これぞスバルの技術力。
あえてスポーツ走行に不利なストラットサスを極めればこんな乗り味も実現できる事を証明。😁

大変貴重な体験をさせて頂き、他車種、特にハイパフォーマンスカーオーナーさんの率直な感想を頂けて嬉しかったです。

逃避行は後半へ
続く😅

スバル アルシオーネSVX CXD1,685件 のカスタム事例をチェックする

アルシオーネSVXのカスタム事例

アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

1本テール化

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/04 19:28
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

このお題ならやっぱりコイツを。😎👍富士重工時代のスバル車と言えば、世間一般からはダサい油臭いと言われ、先代アルシオーネは「ガンダムの爪先」揶揄される始末だ...

  • thumb_up 127
  • comment 5
2025/06/30 18:51
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

https://youtu.be/lVVFuj1vP3U?si=f2UlxJNYv4kCzGjq群サイ行ってきました!AE86と追走もした!一周追いかけっ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/06/30 15:51
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

かなり前に撮影した近江八幡での1枚です。今は手元にSVXは居なくて神奈川県在住の長男が入社先の自銘柄を購入する迄の癒しとなっています。その分、私のモチベー...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/06/28 04:43
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

梅雨

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/06/25 20:56
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

いつもの朝練コーヒーの水汲んで☕鳶とバードストライクしてしまいました🐤

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/06/21 09:46
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

懐かしの3DSで写真を撮ってみました2005年頃にタイムスリップしたみたいで面白いです😊夕陽と琵琶湖どこか懐かしさを感じます

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/06/10 20:33
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

友人らを誘ってハチマルカー&キューマルカーミーティングに参加してきました!今回はSVXを4台並べることができました!リヤスポイラーも無し、ロー、ハイと全タ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/06/10 09:19
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

一昨日、また一つ歳をとってしまったので、こんな日はやっぱりコイツとお出かけ。BRZとは求める世界が違うので、これは他のスバル車種では実現出来ない世界観。唯...

  • thumb_up 141
  • comment 17
2025/06/09 06:52

おすすめ記事