B2200のピックアップトラック・トラック・pick up truck・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
B2200のピックアップトラック・トラック・pick up truck・DIYに関するカスタム事例

B2200のピックアップトラック・トラック・pick up truck・DIYに関するカスタム事例

2025年03月16日 11時11分

4lifeのプロフィール画像
4lifeマツダ B2200

家族車にCR-V RW1(2019年式 2020年納車)を、自分用には90‘s MAZDA B2200(2002年納車)があります。 所有してきた車は目立つ改造もせずほぼノーマルで乗っていました。 基本的に車好きです。詳しくないですが… USDM、北米仕様、旧車、truckからlowriderまで好きです。 久しぶりの車生活、のんびり楽しみます。 Keep on truckin

B2200のピックアップトラック・トラック・pick up truck・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日はリアルサイドさんへ行ってきました。
目的は2つ。
一つ目はシートの事。

以前DIYでシートの載せ替えをしましたが、
ステーを使ったものだったのでちょっと不安。

シートレール予備を確保できたので、ステーを溶接してもらいました。

B2200のピックアップトラック・トラック・pick up truck・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

溶接はさすがに数十年やってないので、お願いしました。

B2200のピックアップトラック・トラック・pick up truck・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

レールの面取り塗装剥がしはグラインダーでやってみました。
久々に工具を持つと不安と面白さが混じりますね。

B2200のピックアップトラック・トラック・pick up truck・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

二つ目の目的はオイル交換。
前回車検から結構距離のびてしまいましたがやっておきたい事の一つでした。
あと数ヶ月でまた車検やなぁ。

次は何もないといいけど…

マツダ B2200100件 のカスタム事例をチェックする

B2200のカスタム事例

B2200

B2200

やっと作業完了。昨晩から徹夜を経てようやくウィンドウハンドルが外せました。元々MAZDAB2200/2600はパワーウィンドウがオプションにも無い車両で、...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/03 06:46
B2200

B2200

昨日はリアルサイドさんへ行ってきました。目的は2つ。一つ目はシートの事。以前DIYでシートの載せ替えをしましたが、ステーを使ったものだったのでちょっと不安...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/03/16 11:11
B2200

B2200

洗車完了。一走りしてタイヤワックスかけて夜会の準備完了かな。雨降らんと良いけど…

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/03/08 12:53
B2200

B2200

娘ちゃん、上手に撮りますな。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/24 21:42
B2200

B2200

忘備録MAZDAの窓は手回しウィンドウで、寒い時期になると開閉が重くなります。今シーズンは特にひどく、ハンドルが折れそうなくらいに硬く重くなっていました。...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/01/19 12:01
B2200

B2200

明けましておめでとうございます。今朝は地元の車好きの方々で集まりました。いつもの人も、お久しぶり人も、初めましての人も車好きの共通点で新年から色々と話がで...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/01/03 20:14
B2200

B2200

今年も残すところあと3日。車イジりは昨日で終了しました。最後のイジりはMAZDAのシート交換。これも以前から気になっていたシートのへたり。直すにも車が乗れ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/12/29 08:59
B2200

B2200

昨日は急遽某イベントへaudienceとして参加してきました。考えると10年以上ぶりだったのかなぁ。暗い時間から動き出す醍醐味ってやっぱりこのサイドマーカ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/11/25 22:25
B2200

B2200

installedsingledinのcarplayが使える物を取り付けてみました。hodozzyってとこのでAmazonプライムセール?で安かった。目的...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/10/26 10:13

おすすめ記事