RAV4のユーザー車検・構造変更・継続検査・Adventureに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のユーザー車検・構造変更・継続検査・Adventureに関するカスタム事例

RAV4のユーザー車検・構造変更・継続検査・Adventureに関するカスタム事例

2025年02月26日 19時42分

ぞうさんぱおーんのプロフィール画像
ぞうさんぱおーんトヨタ RAV4 MXAA54

RAV4アドベンチャーのアーバンカーキに乗っています。よろしくお願いします。 ・30代♂ ・たまにキャンプする🏕 ・オフ会参加してみたい🚙 ・無言フォロー大歓迎😄 ・同名でTwitterもやってます

RAV4のユーザー車検・構造変更・継続検査・Adventureに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりの投稿になります。
今日は「構造変更検査を受けに行ったけど不要だった」というお話。

僕のRAV4はACC1.5インチのスペーサーで約38ミリ、タイヤ外径(245/75/R16)で約22ミリ、合計60ミリくらい高さが変わっています😄

ブロック(指定外部品)によるリフトアップで40mm以上あがっていなくてもタイヤ(指定部品)の外径サイズの変更分と合わせて40mm以上あがっていたら車検に通らないよ(構造変更が必要だよ)

という認識のもと、このカスタムをした時から次回の車検は構造変更と思っていました🤔

そろそろ車検という時期になって念のため確認したら

「構造変更(記載変更)で記載される高さは指定外部品によるものだけで、タイヤサイズは見ないよ。」

という話を見かけて、どちらが正解かよく分からなくなっていました😅

ちょうどディーラーに車検前最後の定期点検があり、車検の見積もりも出てきたついでに聞いてみました。

ワイ「ブロックあるの確認されてますか?」
D「うん」
ワイ「タイヤ外径と合わせると車高が40ミリ以上あがっているけど、構造変更なしでDで車検受けさせてくれるの?」
D「うーん、お客さんの車はルーフラックも付いてるし、ここでは設備もなくて
メジャーで測るしかなくてきっちりとした数字が出せなくて完成検査が出せない」
ワイ「受けれないってこと?」
D「ここで受けてほしいけど、結局はこちらでも陸運局に持っていくのでその代行費用が渡した見積もりに1、2万円加算されちゃいます」

ちなみにディーラーの車検見積もりがこちら

RAV4のユーザー車検・構造変更・継続検査・Adventureに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

約20万円。思っていたより高い!さらにここから1、2万円プラス!?

バッテリーやワイパーラバーの交換が入っているとはいえ、なんか添加剤とかも入ってるし😅

僕「じ、じゃあ自分で車検受けてきます〜」
(もともと構変覚悟だから自分で行くつもりだった)

RAV4のユーザー車検・構造変更・継続検査・Adventureに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ということで予約のうえ、近畿運輸局大阪運輸支局にやってきました!
陸運局は平日しかやってないので有給消化必須です。

RAV4のユーザー車検・構造変更・継続検査・Adventureに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
RAV4のユーザー車検・構造変更・継続検査・Adventureに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

建物の中は予想より人が多く、窓口も忙しなかったです。事前にyoutubeで予習はしていましたが、ラウンドの中の話がメインで手続き面は戸惑いました。
多様な手続きに合わせて置いてある申請書の種類が多く、どの組み合わせで書類を用意したらよいか、どこの窓口からスタートしたら良いかなどが分かりませんでした笑

ただ、ネットで書類の様式を見ると、書くことが多そうで困惑しますが、実際はどの書類も名前と住所、ナンバー、車体番号くらいしか書かないので安心してください。
(名義変更とか他の手続きは知らないです)

RAV4のユーザー車検・構造変更・継続検査・Adventureに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

書類の作成、確認、手数料や税金、自賠責保険の支払手続きが終わったらいよいよラウンド。並んで待ってる間緊張しました。前方の車を予習がてら眺めてました。

RAV4のユーザー車検・構造変更・継続検査・Adventureに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ちなみにルーフキャリアに常時載せているボックス、リアラダー、フラッグポールは外して行きました。
(リアラダー外した後のリアゲートの開けやすさに感動笑)

RAV4のユーザー車検・構造変更・継続検査・Adventureに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

検査は検査員に初めてと伝えると丁寧に教えていただくことができました。

撮影禁止のため写真などは撮れてませんが、ユーザー車検を検討中の方は検査の内容や流れはYouTubeにたくさんあるので参考になると思います。
僕も予習していましたが、多少は勝手が異なるところもあり、きっと地域の陸運局によって異なるんだと思います。

で、ラウンド内の検査を一通り終えて、最後に検査官に構造変更の場合は測定があると思うので次はどこに並んだら良いかを尋ねたところ、継続検査だけで合格でてるからいいよと言われました。リフトアップしてる旨を伝えても、「やらなくてもいいけど構造変更受けるの?」という感じで、後ろも支えていたので「無理に受けたいわけではなく、合格なら大丈夫です〜」とラウンドを後に。

高さとかいつ測定したんだろうか、最初の検査の人にも構造変更である旨を伝えたら前の車にはなかったメジャーで測る様子が加わったけど、あれだったのだろうか?
それだとDでもできるし、レーザーとかで測定すると聞いてたんだけどなあ

RAV4のユーザー車検・構造変更・継続検査・Adventureに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

で、後回しにしていた重量税の納付(測定があると思っていたので)を行い、合格と全ての書類を提出して無事に終えることができました!

結果として構造変更検査は不要で、継続検査のみでした。
ちなみに掛かった費用は手数料2,300円と税金・自賠責のみのため、5万円強でした。自分でやるとここまで安くなるなら部品交換だけ済ませて、次からもユーザー車検でいいかなと思いました。
いい体験ができました✋

トヨタ RAV4 MXAA5443,189件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

『播州だよ全員集合✊』その2(我が4メイン)あっ、写真は引き続き他力本願💦ひろしゅうさん、kowさん、カイくんありがとうございます🙇ではエモい写真達をご覧...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/09 23:12
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

夏タイヤに交換。久しぶりの感じ車汚い、天気悪い、キレイにしたいけどなかなか動けない

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/09 22:35
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

ルーフに一部不具合見つかりまた代車に。とほほグリルバッジはこの色もまあまあ◎

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/09 22:03
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

7年間ありがとう。キャロルWorks🥹そして今日から宜しく😄ラブ❤️四🛻💨やっぱり青が好き💙

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/05/09 21:43
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

今週のお題「マフラー大百科」ネットで音を聴き比べてこれだ!って思ったのが『BLITZNURSPECVSR』テール素材は3種類から選べたけどチタンカラーにし...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/09 21:20
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

皆さんにご相談。変な合成になってますが…rav4アーバンカーキに白ホイールはありでしょうか?なしでしょうか?最初は黒ホイールか金ホイールで王道の感じにした...

  • thumb_up 57
  • comment 10
2025/05/09 20:29
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

竜王アウトレットに行ってきました!京都に旅行した帰りにそのまま竜王へ奥様のスニーカーを購入しましたー地味に3本ラインのラッピングを追加しました!

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/09 19:57
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

まいどです~!最近放置プレーのCT&我が4ですが…先日の播州R4183MTに参加さてて頂きました~👍️🤣暫くCT観てなかったこともあり皆さん4の進化におっ...

  • thumb_up 82
  • comment 12
2025/05/09 19:11
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

ガナドール最高です🤭

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/09 18:39

おすすめ記事