クオンの先週一週間もありがとうございました🙇・みやびの一週間だよ☝️・猛暑に注意!・また新しい一週間もどうぞ宜しくお願いします🙇に関するカスタム事例
2025年07月06日 19時02分
みなさん! こんにちわ☀ これが冬だと もう真っ暗な時間帯ですが… まだまだ『日中』ですねぇ😆😆 此は もう北海道の方や愛知より北の地域だと薄暗いんでしょうか…?🤔 やっぱり日本っても広いもんなんですねぇ😃 ここまた日中は殺人級に暑いですが みなさん体調は大丈夫ですか?
それでは 今宵も『みやびさん』にお付き合い下さいね🎵
ここはいつもの通過点にある『広瀬やな』さんです☝️ いよいよ今週末にオープンするんですね~😃 ヤナってどこでもそうなのか… kだか匹だかで鮎を買って 放流して貰ってそれを 子どもたちがキャッキャウフフってしながら捕るらしい… なんだか微妙…😮💨
先週の土曜日だったか金曜日だったか… こんな痛ましい事故が発生したみたいで…
この奥のとこらしいけど… 穏やかな流れに見えるが川は分からん…😩
こちらも通過点にある『小渡やな』☝️
こちらは もう営業開始で7月1日からオープンしてるみたいで 最近ちょいちょいお客さんが昼中に入ってるみたい☺️
いつものお山から瀬取り仕事こなしてから いつものエルビーに配達して帰るよ☝️ この下ろし終るとともに疲れがドバッっと出る😩
今朝は めっちゃ早出で2時45分に土場を出発して4時00分には積込完了で出っ張り💨💨
6時前に到着… まだ早いんでケツ蓋叩かんよ~に そぉ~っと下ろすよ😣😣
で、いつものお山の瀬取りに戻って 適当に3回やっつけて…
で、小原で化粧砂利積んで大府の建材屋に下ろして…
UDトラックスに到着👍 さぁ! 左側のリーフ交換して貰うよ😆
この前は4tトラックたったけど 今回はデイズルークス貸してくれた😃
いつもの通過点にあるダム☝️ ここ数日☂️が降ってなくて… 節水? ダムも解放してない🥺🥺
今ね 道中の 激狭区間を回避するためトンネルを掘り始めてる😮😮
そう言えば… 新東名もR153の新伊勢神トンネルも掘り始めのスタートって見たことない😅 どうやって掘ってくんだろ🤔🤔
そして お山の瀬取り仕事こなしてから 最終で阿久比まで… あっ! 他県の方読めますか? これ(あぐい)と読みますよ☝️
で、阿久比の外構屋さんの土場に下ろして終わり…😞 とってもお疲れモード…
ここは 足助の山砂の土取り場☝️ 積込開始が7:00なんで いつもよりのんびりバージョン😆 でも 6:00に到着してました…😅
ちょいハードだけど… 足助→東海市まで3往復😩 してからの~
小原まで大急ぎで戻って土曜日分の積置き分を積みに行かねば😣😣 17時を廻らないように…
はぁ... キッツ😫😫
やったぁ😃
16時50分無事到着😆✌️
赤丸の辺りに『セントレア』があるんだよ😊
てなことで 常滑に配達して小原に戻るよ☝️
予定としては5:00に下ろして出っ張って 小原の7:00の積込までに間に合わせ… 間に合わせついでに朝ごはんも食べる😆
で、8時50分に いつもの大府の建材屋さんに下ろして…
で、また小原に戻って 早朝に来た常滑の建材屋さんに下ろして終わり👍 で、ちょうど13時00分☺️
で、土場に戻って来て ダンプくんのオイル交換をセルフメンテで頑張っちゃいました😆 潜ったついでに ペラやクラッチなど ふだん射せない箇所にグリス注入💉
で、写真撮ってないですけど… ダンプのオイル抜いてる間にテクテク歩いてDAIHATSUのDラにコペ蔵くん取りに行って… と、こんな一週間でございました...
それにしても ほんとクソ暑い日が続いてて身体もおかしくなりそうですが どうかみなさま! 体調管理にもお気をつけてお過ごし下さいね🙏
ちなみ ジジイ… 『あれ? 少し今日は遅いですねぇ!』って 言われたんで『そぉなんですよ… ジジイやる気はあったんですけど 人のやる気を失せさせる暑さで… 暑さにやる気が負けました… すいません…』って謝ると ほんとですよね~😩 なんて笑い話で終れますんで😆(笑)
でわ、また迎える新しい一週間もどうぞ宜しくお願いします🙇