team.//NT ジョンさんが投稿したマフラー・可変バルブマフラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
team.//NT ジョンさんが投稿したマフラー・可変バルブマフラーに関するカスタム事例

team.//NT ジョンさんが投稿したマフラー・可変バルブマフラーに関するカスタム事例

2022年02月28日 11時07分

team.//NT ジョンのプロフィール画像
team.//NT ジョン

欧米車カスタムteam.//NTの社長です。 脳天直撃マフラー(可変バルブマフラー)やインテークパイプなど制作、設計と販売や、中古車販売、カスタムをしてます! X-UKの正規代理店してます。 ヤフオクにて販売中! コーディングも気軽にどーぞ! 電話 050-3709-6986 Email team.nt.company@gmail.com ヤフオク https://auctions.yahoo.co.jp/seller/taiea74907

team.//NT ジョンさんが投稿したマフラー・可変バルブマフラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

知らない人のためはっきりいいます!
audi 2.0tfsiエンジンや、スポーツカー以外のターボ車ですが。
ttなどのスポーツカーに搭載されているエンジンを除きa5.A4やa7のベースグレード車はうちのマフラーをつけても爆音にはなりません。

理由としまして簡単ですA5 A4 A6 A7などの車種はスポーツモデルで無いためダウンパイプがコンフォート用に作られている為です。元々音量の静かなTURBOが更に静かになるよう作られています。正直直管でも静かです!

ターボエンジンでもgt-rやシルビア、ttは大きくなるじゃないか!と言われる方もいますが。ダウンパイプやECU、タービンなどが音が大きくなるように作られているからです。

ほとんどのカスタマーは分かってると思いますが!
当社のスーパーチャージャーやnaのエンジンサウンドを聞いて、同じように爆音になると考えて購入される方が約2、3名おり、がっかりしたや返品したいなどクレームの電話をされますが、はっきり迷惑です。 

正直言いますが、ブリッツやアーミートリックス、美響どこのメーカー買ってもらってもうちが一番大きい音です。

そのほかのカスタム事例

ミラ L275V

ミラ L275V

ミラ坊が機嫌悪くなった(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)てかこのタイミング(@_@;)

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/15 00:18
ライフ JC2

ライフ JC2

ボロボロのライフになっちゃいました🎣ところでライフJc2にはカッチョイイエアロパーツはないのでしょうか❓

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/15 00:16
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

先日の撮影写真を頂きました😆ヤバそうで怖そうでカッコ良くてとてもお気に入りになりました😍撮影ありがとうございましたインスタグラム見てくださいモデルさんと一...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/15 00:15
カローラアクシオ NZE161

カローラアクシオ NZE161

初の海ほたる風めっちゃ強かった〜

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/15 00:15
Nボックスカスタム

Nボックスカスタム

今夜の私のNBOXcustom運転中の私こんな投稿でも大丈夫かな(´•ω•`;)

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/15 00:14
N-ONE JG1

N-ONE JG1

オーディオ快適化計画の一環として年始に行なったデッドニングが夏になり、新たな存在感を発揮してくれてますなんと!!!断熱、遮熱効果が想像上に効いてくれてエア...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/15 00:11
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

CARTUNEの皆様こんばんは😀お題提出です!アシンメトリーその1、フロントナンバーオフセット👀これ、なかなか評判いいです👌油温、水温の上昇も少し抑えられ...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/15 00:09
S660 JW5

S660 JW5

新潟県の長い三国峠を、月夜野側から湯沢までドライブ。途中、峠道に佇む秘湯・貝掛温泉でクールダウン。温泉は35度のぬる湯で、源泉かけ流し。のぼせにくいので、...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/15 00:08
アコード CY2

アコード CY2

毎日ミラードラレコに付けてるレーダーセンサーを稼働させてたのとセンサーは雨にも反応するので今日の雨でバッテリーにトドメをさしてしまったかもしれんバッテリー...

  • thumb_up 6
  • comment 1
2025/07/15 00:08

おすすめ記事