セフィーロのDIYに関するカスタム事例
2020年06月20日 19時21分
おーお‼️遭遇(笑)
はんだでM8用アース
フォーンとオイルクーラーのファン兼用
プーって鳴らなければ
ファンも回ってないバッ直仕様
解りやすいでしょ(笑)
作ってみました
ここに~
こんな感じで‼️
よし‼️
と、思ったら
ボンネットにちょい
当たる(笑)
きたないし😅
無計画に裏とおす~
これは・・・修正前
思案中バージョン😅
たつきちさんみたいに
パーフェクトにいきたいですね😅
2020年06月20日 19時21分
おーお‼️遭遇(笑)
はんだでM8用アース
フォーンとオイルクーラーのファン兼用
プーって鳴らなければ
ファンも回ってないバッ直仕様
解りやすいでしょ(笑)
作ってみました
ここに~
こんな感じで‼️
よし‼️
と、思ったら
ボンネットにちょい
当たる(笑)
きたないし😅
無計画に裏とおす~
これは・・・修正前
思案中バージョン😅
たつきちさんみたいに
パーフェクトにいきたいですね😅
セフィーロは、A31→A32で横一文字テールが引き継がれたが、A33からこの形状に。この頃は日産ヨーロッパのラインナップが、A33マキシマQX(後期セフィ...
お題に乗っかって自分は中期テールでオプションガーニッシュがお気に入り(*˙ω˙*)وグッ!でも前期の方がかなり個性的な感じ💦因みにこの前の大阪ハチミーの...
斜め45度って塩梅が難しい😓リアのエンブレムは「Cefiro」と排気量「20」を付けてから、その他の文字を一切受け付けてくれない🤔