ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例

ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例

2022年11月07日 10時09分

箱乗り犬ボルトのプロフィール画像
箱乗り犬ボルトダイハツ ハイゼットトラック

静岡側の富士山周辺に住んでます。 足柄SAのドックランに出没します。 愛犬共々よろしくお願いします。

ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様週末如何お過ごしでしたか?

私は、新潟県妙高市と長野市訪問してきました。

妙高市の用事を終わらせ、野沢温泉に移動しメインイベントの外湯めぐり

ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

外湯めぐりの途中で発見
絶妙ハイゼットを···
この軽トラオーナー、運転ウマすぎ

ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

外湯めぐり1
横落の湯

ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外湯めぐり2
松葉の湯

ここでは自宅より持ち込んだ卵を入浴(茹で釜)させて温泉たまご作成

ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2個の卵を30分間入浴(ちゃんと湯釜の所でね)
結果、半熟に程遠い未熟ゆで卵が出来ました。1つ目は殻割りしたのでそのままイート・イン
次の予定時間が迫ってますが残りの1つを泣きのプラス15分追加茹でを行いました。
結果、やっと半熟卵が完成。
俺より短い湯で時間のカップルが居ましたが、どうなったか気になるところです。

ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外湯めぐり3
秋葉の湯

ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外湯めぐり4
中尾の湯

一番広くて良かった。

ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外湯めぐり5
新田の湯

この画像の左方向でえびす講が開催されてました

ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

外湯めぐり6
十王堂の湯

施設の右手方向でゆで卵作成

ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

外湯めぐり7
河原湯

ここは20代の時に使わせて貰ったが、今日も入湯

ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

外湯めぐり8
大湯

繁華街の角にあり、入口眼の前でマルシェ開催されてました。
ここのお湯が1番熱かったかも

朝8時から2時間掛けて8個の温泉を満喫

ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

外湯めぐり 番外編
滝の湯

ここは前回、利用したが画像が消えてしまい
撮影だけに訪問

ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

雪国軽トラも冬の準備
このスタイルが冬の到来を感じるさせる

ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

お土産は安定の温泉饅頭
ここの栗入りは最高

ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

遠いですが、山の木々もいい感じに紅葉
年内には雪に覆われてスキー場がオープン

シーズン・インが待ち遠い

ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

長野市内に移動して、リンゴ農家さん訪問
段ボール箱いっぱいにリンゴをわけて貰い帰宅途中で友達、親戚、兄弟、同僚に配ったら残りこれだけに

やっぱりもぎたては格別

ハイゼットトラックの11月もよろしくお願いします・ロングドライブ・愛車の一番好きな角度・今年も林檎が美味しい・茹で卵に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

帰り道
長野市内の某ラーメン店。
かなり有名で1度は行きたかったお店で、遅めの昼食

ダイハツ ハイゼットトラック16,445件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

自立式サイドタープ自作。サイドオーニング付けたいけれどどれもお値段が高い😱土の上しかポールとペグが打てない。重量がある。って事で自作してみました😅何か良い...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/14 20:40
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

納車当日にホイル入れ替え🌀とりあえず欲しいホイルが決まるまでは、前から持ってたステルスレーシング17😁ちょっとデカいかな💦とりあえずはこれで行きます❕w納...

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/07/14 20:16
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

時間がある時にお金無いので自分でロールバー❓作ってますが、中々手強いです。朝形になった物車に乗せたらはみ出してるし〜😭結局現車合わせでなんとか😄でも製品に...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/14 19:45
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

無事本日納車致しました😁買いだめしてた部品色々付けていって楽しんでいきたいと思います✨

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/07/14 18:16
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

アシンメトリーと言えば僕の軽トラですね🤣右はハヤシレーシングSTタイプ✨左ははろーすぺしゃるエイトシックス✨

  • thumb_up 114
  • comment 5
2025/07/14 09:13
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

前回の投稿からおおかた2年経過…知らんかった(笑)納車時からキャビンの収納力に悩まされ考察してはめんどくさくなり…いざ行動!となるとめんどくさくなり…夏場...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/07/14 06:36
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

連日暑い日々が続きますね…久々に立ち寄った港で写真を🤳うーむ、暑い🫠秋くらいには県外に遊びに行きたいですな〜ハイゼットもアレとコレをやってしまいたい…とか...

  • thumb_up 109
  • comment 1
2025/07/14 01:45
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

鳥居摘出バッテリーカバー、トヨタ202ブラックで塗装して、友達が納車祝いに買ってくれたカッティングステッカー貼り付け

  • thumb_up 95
  • comment 3
2025/07/13 20:44
ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

中身が入ると狭い

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/13 19:30

おすすめ記事