ミラのダイハツ純正部品・ホーンパッド交換・エアバッグ移植に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのダイハツ純正部品・ホーンパッド交換・エアバッグ移植に関するカスタム事例

ミラのダイハツ純正部品・ホーンパッド交換・エアバッグ移植に関するカスタム事例

2024年10月07日 14時28分

ゆでたま号のプロフィール画像
ゆでたま号ダイハツ ミラ L275S

ダイハツ L275S カジュアルミラ🐣 妻と娘2人の4人家族👨‍👩‍👧‍👧 一応一家の大黒柱やらせていただいております👨 純正感を損ねないシンプルクリーンな触り方‬を心掛けています👀 主にメーカー純正品流用を好んでやってますw 情報共有や参考になれば幸いです😌 大変申し訳ございませんが無言フォローと画像設定されていない方からのフォローに対しましてはフォローバック致しませんので悪しからず。 どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️✨

ミラのダイハツ純正部品・ホーンパッド交換・エアバッグ移植に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お昼休み時間が取れたのでホーンパッド交換しました😆

新車外しのホーンパッドエンブレムは傷1つ無くピカピカです✨

ミラのダイハツ純正部品・ホーンパッド交換・エアバッグ移植に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

工具は

①T30トルクス
②精密ドライバー(-)
③M8(8mm)ソケット

上記使用しました😊

ミラのダイハツ純正部品・ホーンパッド交換・エアバッグ移植に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホーンパッドはステアリング裏側のカバー?左右にトルクスネジにて固定されています🤗

トルクスで左右緩めたらホーンパッドのみが取れます👌

昨日T20と言いましたがT30でしたので訂正いたします💦

ミラのダイハツ純正部品・ホーンパッド交換・エアバッグ移植に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じです😊

トルクスネジ左右緩めてホーンパッド浮かせた時点では完全に摘出する事が出来ません❌
インフレータに繋がっているコネクタと車体側に付いている白いコネクタを外せばホーンパッドが完全に摘出出来ます🤗

最初の頃はビビって必ずバッテリーのマイナス端子を外してからやっていましたが何回も外したり付けたりして慣れたもんでそのままやれます(笑)

ミラのダイハツ純正部品・ホーンパッド交換・エアバッグ移植に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

爆発注意⚠️💥

ミラのダイハツ純正部品・ホーンパッド交換・エアバッグ移植に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

インフレータと青線付きコネクタを右から左へ移植😌

M8(8mm)ソケットを使って4箇所に留まっているナットを緩めます👌

今回移植なので8箇所緩める必要がありました😌

青線付きコネクタの先端の金具部分はスピーカー端子のメスみたいな感じなので指で摘んで引っ張れば取れます😂

ミラのダイハツ純正部品・ホーンパッド交換・エアバッグ移植に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こちら取り外したインフレータです😊

劣化してるし本当に動作するのか怪しいところ(笑)

ミラのダイハツ純正部品・ホーンパッド交換・エアバッグ移植に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

右から左へ移植完了です👍

ミラのダイハツ純正部品・ホーンパッド交換・エアバッグ移植に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

コネクタ2箇所接続してトルクスネジ左右2箇所締めれば完了です😌

特に何も変わってません(笑)
強いて言うなら綺麗になりました👌
綺麗なのは気持ちが良いですね🤤

ホーンパッドは純正やけどステアリングはちゃっかり社外なんです😂
パッと見は純正品、知っている人から見ると社外品😇

コンビウッドステアリング(黒木目)良いですよ👌
このステアリングのパンチングレザー部分ですが実は本革ではなく合成皮革らしいです🤣

ステアリング右下付近の糸がほつれてきているので何とかしたいですね😌

ミラのダイハツ純正部品・ホーンパッド交換・エアバッグ移植に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

これがL275Sカジュアルミラの純正ステアリング😇

やはりステアリングは結構目立つ場所なのでL275Sを知っている人に見せるとステアリング素敵ですねって言って貰えます😂

元々のカラーリングが質素なベージュなのでね(笑)

個人的な意見ですがこのステアリングでは我慢出来なくなります😂

せめてL275Vのように純正ステアリングが黒であれば交換してなかったかもしれません🫡

ダイハツ ミラ L275S5,740件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L70S

ミラ L70S

車を友達のとこに預けてリアはとりあえずこんな感じ?笑フロントはどこまで下げれるか🤣ミラかっこいいなー笑

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/09 19:49
ミラ L200S

ミラ L200S

皆様こんばんは🌃例のタントヘッドライト流用案、寸法大体把握したのでPCで合わせてみました。上下ポジションのLED生かしたver。下だけ生かしてアイライン付...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/05/09 18:19
ミラ L275V

ミラ L275V

GWはN-ONE前期と並んでた同じ色でターボとNAで乗ってる友達が居てN-ONEのってる友人は3人いるけど前期は2人でこの2人と遊んでましたドアスピーカー...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/09 17:09
ミラ

ミラ

深夜徘徊倶楽部MT

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/09 14:00
ミラ L700V

ミラ L700V

元々痛車に乗っていたせいで普通の車に耐えられない病気なので、過去に痛車のオタクさんから貰ったステッカーを駆使してフェンダーにステッカーボムを施工しましたな...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/09 10:52
ミラ L275V

ミラ L275V

横からの一枚📷️昔病院の帰りに左サイド下を低いコンクリート壁にめり込ませて中破したため、ごまかすために板金で引き出してもらったあと、乗用様の中古サイドステ...

  • thumb_up 47
  • comment 3
2025/05/09 09:41
ミラ L275S

ミラ L275S

新緑という事で…滋賀と言ったらあのベンチ見た目ノーマルやからホントは田んぼが似合いそう😄腰痛が治らない😣なんやかんや言うてるけどMT車はおもしろい⤴️😆

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/09 06:59
ミラ L275S

ミラ L275S

かなり久しぶりに投稿しました!やっぱり楽しいマニュアル車に乗りたい。けど高いクルマは買えない。経済性と実用性も捨てられない。そんな中、良いクルマを見つけま...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/05/09 03:07
ミラ L700V

ミラ L700V

マーシャルのヘッドライト。先日のミラくる万博にて行われたオークションパーツ販売会にて未使用品を半額以下で入手。出品者の方はご自身のジーノに装着するつもりだ...

  • thumb_up 82
  • comment 15
2025/05/08 22:04

おすすめ記事