ゴルフ4のゴルフ4・ゴルフR32・備忘録・メンテナンス・DIYに関するカスタム事例
2025年05月10日 07時16分
こちらは備忘録として。
•ヒーターコア
•ラジエーター
•HVAC内外気切替フラップ
交換しました。
ヒーターコアとラジエーターはnissens製をチョイス。フィッティングもバッチリで信頼できるメーカーだと思います。
内外機切替フラップは中華製。
僕の車にはポンでつけることができず、元からついてたモーターとアームの部品をニコイチしています。
外したヒーターコアからは若干の水漏れあり。暖房をつけるとLLCの匂いがしました。
ラジエーターも同様で、アイドリングでエンジンルームからLLC臭がありました。
内外気切替フラップです。
白い方が純正ですが、よく見るとアームの部品の取り付けが反対向きになっています。
この部品のみ中華モーターに移植して動作確認完了。
現在はちゃんと動いてくれています。
ダッシュボードを外すとこんな感じです。
ヒーターコアを交換するには、ダッシュ奥のセーフティバーをずらす必要があります。
組み立て時にステアリングシャフトのボルトの取り付けに苦労しました。