レガシィツーリングワゴンの子猫さんが投稿したカスタム事例
2025年05月04日 16時29分
1月にブロアモーターを清掃した(モスキート音が凄かったため)ので3ヶ月でどのくらい汚れたか見てみます。
シボ模様のステップパネルを外します。
サイドパネルと黒丸のクリップを外します。
グローブボックス裏のクリップ3箇所を外せば自然とパネルが落ちます。
そこから見えるブロアモーター、まずはカプラーを外します。
ビスを外します。
ちなみにT25トルクスです。
矢印上のビスを外します。ちなみに矢印下は黒シールで剥がしても特にありませんでした。
ちなみに切れ込みもあり、こちらも開けてみたのですが空洞。
白色のフィンと黒色のカバーを手で何度もこじると分離します。最初はかなり固いです。
ちなみにこの写真は1月の清掃直後です。
こちらが本日。800km位走りましたがやはりブラシ汚れが付くようです
ネットで英語で調べたらこの黄色の部分を取ればフィンとモーターが分離できるようです。
清掃して終了
安心と信頼の?デンソー製です。
余談ですが、この清掃の際役立ったのは
https://cartune.me/notes/edTM2KhGQ8
様の投稿でした。ありがとうございます。トヨタ車ですがモーターが同じ形なのでデンソーならどの車の物も使えるかも。